横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

進行中の現場に行って来ました!三浦市三崎町小網代『猫の間空間の家』+壁塗り講習のお知らせ

 
  2018/12/26
進行中の現場に行って来ました!三浦市三崎町小網代『猫の間空間の家』+壁塗り講習のお知らせ
この記事を書いている人 - WRITER -

現在着工中の三浦市三崎町小網代に建つ『猫の間空間の家』
外観は通常の洋風な雰囲気とは違って、和テイストに仕上げたいと言うリクエスト。
屋根には、渋すぎるであろういぶし銀の瓦を乗せ。
外壁には、聚楽(じゅらく)の色合いがある、外壁用の京壁を塗り仕上げました。
miurashi-koajiro-nekonoma-kengaku-mensetsu.jpg
こちらは小網代内にある、比較的規模の大きい分譲宅地です。
ログハウスが建てられていたり、ハウスメーカーさんの家があったり。
はたまた建売住宅なども建っていたりする、それぞれバラバラな感じの家が立ち並んでいます。
そこに来て『猫の間空間の家』は、時代を逆行する和テイスト。
本気で和を造ろうとすれば、入り母屋を造って、何段にも重ねて。
化粧垂木をバンバン見せて、瓦の鬼も造っちゃう?
な〜んて事もやろうと思えば出来るのだけど。
それははっきり言って、超ハイコストになってしまうから。
通常の造りで、出来る限り『和』に見える造りにしたと言う訳なんですね。


miurashi-koajiro-nekonoma-kengaku-mensetsu2.jpg
『猫の間空間の家』は、後から全体的なバランスを見て、軒の出も調整した家になります。
やっぱり出せる所は目一杯出しておいて良かったですね。
より、和って感じに近づけられたと思います。
miurashi-koajiro-nekonoma-kengaku-mensetsu3.jpg
玄関上部はオーバーハングになっておりますので、ご覧の通りに軒下がございます。
その軒天には、唐松の無垢板を貼り巡らせましてアクセントを入れてあります。
抹茶の様な聚楽の外壁色と、無垢材は色味が合いますね。
私もこの色は、かれこれ20年ぶりくらいに見たかもしれない。
聚楽色は基本的に、室内の和を象徴する色になりますので。
それを外観に持ってくると言うのは、ある意味思い切りの良さが無いと。
なかなか選べるモノでもないのですが、猫の間の家にとってはナイスな選択肢だったと思います。
これからバルコニーの格子が付いたりするので。
抹茶色とも言える外壁の聚楽色。
そしてあずき色に見立てた窓のフレーム色。
そこに。
格子を白いクリームの様な色合いにして、赤いチェリーの様な玄関ポストを付ければ。
もうその瞬間。。
抹茶パフェの出来上がり!!
なんて、それは無いかぁ(笑)
miurashi-koajiro-nekonoma-kengaku-mensetsu4.jpg
室内に入りますと、綱雄棟梁が2Fの格子手摺の造作を行ってくれておりました。
万力みたいに見えるのは、ハタガネと呼んでいる道具になります。
木と木を釘の力で固定するのではなくて、ハタガネで抑える事によって密着させる仕事ですね。
私も現役大工の頃には、たくさんのハタガネを使っていたものです。
実はこの日、新人さんの面接をした後。
実際に中尾建築工房が建てている現場を見学してもらうべく、各現場を廻っていたのです。
ちょっと考えている事がありまして。
私は施工管理の仕事自体は、誰かに教わって得たモノではありません。
むしろ、自身が大工だった経験から。
職人の頂点とも言われていた大工特有の上から目線ではなくて。
全ての業者さんが、横一線のフラットな付き合い方を基本として来ました。
但しそこには。
コストも重要なポイントになる為、どうしても線引きが必要でした。
それぞれの業者さんの工事単価を抑える為には、より良い段取りをする事でコストダウンを約束してもらう。
家を造る素材自体も、安いモノを安くではなく。
高い素材を安く入れてもらう為に、お金の支払いはキレイな支払いを心がけていく。
それをする理由と言うのは、中尾建築工房に訪れたクライアントさんに良質な住宅をお手頃価格で提供する。
そして喜んでもらう事を全ての業者さんにも、伝える事を基本としてやって来たんですね。
このやり方は、私の場合独特なスタイルだと思います。
通常、この業界と言うのは。
職人さん達を生かさず、殺さずのやり方を監督達に植え付けて、各現場を動かしていきます。
そして、職人さん達が赤字になったら。
『次の現場で埋め合わせするからさー』
と言う甘い言葉で、摩訶不思議に仕事をつなげようとするのが一般的でした。
でも、これだと。
職人さん達が常々思っている『良くしてあげたい』と言う気持ちを無くしてしまう事にも繋がるんですね。
だから、私の場合は。
図面は全て頭に叩き込んで、現場でなにかあっても。
設計に相談するでもなく、自分のみで即答する事が出来ていきました。
当然、各業者さんにも、聞かれたら即答出来る様、図面は端から端までしっかりと読み込んでました。
その上で、不明点を無くして。
各業者さんに資料を送り。
質疑等があれば、それは工事前に確認をし。
精神誠意の気遣いをして。
仕事をお願いする形を取っていたんです。
その代わり、それぞれの職人さんの仕事を私が見て、納得出来ない収まりの場合は。
はっきりと直接、何が悪いのか、職人さんが分かるまで説明もしてました。
言うなれば、言いたい事が言い合える関係。
それがあるから、それぞれの職人さん、協力業者さん、各メーカーさんとも信頼関係も築けると言う事だったりします。
そのやり方が良いか正しいかは。
実際の現場を造ってくれている職人さん達が、変わっていかない事が証明をしてくれている。
と、私は思ってる。
このやり方は、まさしくモノづくりの職人としての考え方。
この正しいと思えるやり方を、建築を志す未来ある若者に。
建築の学校を出た新卒、または第二新卒の方に限って、直接、現場上がりの私が教えようかな。
そう思う様になりまして、新人さんを迎え入れようと思ったのであります。
と言う事で、各現場に廻った日でしたが。
建築を真剣に志す若い人達にも、本格的な木造軸組みの家を見る事で。
なにかしら刺激になったら良いかなぁと思った一日でした。
小網代に建つ『猫の間空間の家』。
この家の竣工も、楽しみですね!
miurashi-koajiro-nekonoma-kengaku-mensetsu5.jpg
これからオーナー様自ら行う壁・天井の珪藻土塗りに突入するであろう『猫の間空間の家』
どこかで壁・天井の珪藻土塗りの練習会でも。。
と言うか『猫の間空間の家』では。
奥様がご懐妊と言う事もありまして、ご主人オンリーでの作業工程になると思われています。
なのでやるなら『猫の間空間の家』が良いでしょうね。
実際に私がレクチャーするのは、各現場で個別にやるのではなく。
この様に1つの現場で複数人が集まった時のみ、レクチャーをする様にしています。
ちなみに、過去例はこんな感じね。
葉山町堀内の壁塗り講習
葉山町長柄の壁塗り講習
鎌倉市津西の壁塗り講習
横須賀市浦郷の壁塗り講習
横須賀市長沢の壁塗り講習(補講編)
監督がレクチャーするのと。
私がレクチャーするのと。
違いはなにかと言えば。
監督は当り障りのない、柔らかい物言いしかしません。
その半面、私の場合はガチの職人だったから、ツッコミ度合いが半端ない!
と言う事(笑)
だって職人上がりですから、職人レベルの指導しかしない訳ですよ。
皆さんだって、自分たちの家をキレイに仕上げるか。
それとも、下手でも良いから、とっとと仕上げるか。
どちらが良いかは。
自分で選択する事が可能です。
でもね。
一度は、がっつりと。
やる時はやった方がいい。
と、私は思っておりますので。
リクエストがあるのであれば、私が直々に出ていきますけど。
どうでしょうかね?
今まさに壁塗りを希望されている皆様。
リクエストありましたら、コメント欄に入れて頂けると助かりまーす!
ちなみに今回は参加者の方が纏まれば。
私の講習時の動画を撮影したいと思っています。
そうすると、その動画でリピートして覚える事も出来るかなと。
と言う事で。
いついつぐらいなら参加出来るーとか。
いついつなら休める〜とかを、コメント欄に入れて頂けるとまとまりやすくてよろしいかと(笑)
小網代の猫の間もそうだし。。
葉山町堀内もそうだし。。
葉山町長柄もそうでしょ。。
葉山町一色も。。
初声町和田の方も。。
金沢区釜利谷の方も。。
私の知ってる限りでは皆さん、壁塗り希望の方ばかり。
開催したら、丸々一日がっつりと下地の講習を行います。
全ての仕上げは下地で決まってしまいますので。
この機会、奮ってご参加頂ければと思います!
ま、ライザップと同じで。
いつかはガッツリやらねえと、どうにもなんねえって事と同じかな(笑)


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

Comment

  1. 容疑者k 妻 より:

    珪藻土塗りとうとう始まりますね!
    私も塗りたかったんですがねー(;_;)(笑)
    主人に頑張ってもらうしかないです!★
    たるんだ体を鍛えるための中尾ライザップだと思って私も応援することにしました!
    自分の家だけど(笑)
    よろしくお願いしまーす!!

  2. masami より:

    参加を考えてはいるんですが、日程的にはいつぐらいからなんでしょうか?

  3. 中尾建築工房 より:

    容疑者k 妻さん⭐︎
    ですよね〜
    奥様はお体大事になさった方が良いので、ご主人様に頑張っていただきましょう!
    ご主人様のたるんだ体・・?
    と言う事は。
    やっちゃって良いんだね?!(笑)
    ライザップ中の私の指導は。
    おそらく相当ハンパないと言う事だけはご主人様にお伝え下さい(笑)
    masamiさん⭐︎
    むしろいつが良いんですかね?
    連休中がいいのかなぁ。。
    皆さん、それぞれ書き込んで頂くと、決めやすいかもしれないっすね!

  4. @釜利谷 より:

    ぜひ参加したいです。
    希望は日曜日ですが、平日でも調整します。
    土曜日は厳しいかもです。よろしくお願いします。

  5. ウルワツ より:

    初声町和田です。
    是非参加させて下さい。
    でも早すぎません? 
    他の現場の手伝いで練習ってことですかね。

  6. 中尾建築工房 より:

    @釜利谷さん☆
    @釜利谷さんは3、4、5日とか休みでは無いんでしたっけ。。
    3、4、5日は、中尾建築工房はお休みですけど、私だけどうせ暇ですから、出て行く分には問題無いですけどね。
    日曜日と言う事なら、1日とかですよね。
    それか8日辺りになると思うのだけど、容疑者kさんはどうなんだろう・・・
    ウルワツさん☆
    作業の感覚を掴むなら、早いも遅いもありません。
    ちなみに、この作業をやってみて『やっぱり職人さんにお任せしまーす』と仰った方が、最近一組居らっしゃいます(笑)
    なので、まずはやってみる!
    これは有りだと思いまーす☆

  7. masami より:

    みなさんの予定が同じ方がいいんですよね?
    うちは日曜日は大丈夫です。3連休の時なら3日なら行けます。

  8. 容疑者k より:

    ご無沙汰してます。
    最近スマホの調子が悪くまた仕事環境も変わりへばってる容疑者kです。
    先日やり始めましたが甘くみてました。
    肩がぶっ壊れます。
    みなさん助けて下さい。
    ってか講習会大歓迎です。
    来月の公休ですが予定では6月5日日曜日休みになってます。
    ちなみに子どもの日も休みです。
    なかなか仕事柄土曜日、日曜日は休み取れないのですみません。
    みなさんご参加お待ちしてます!

  9. 中尾建築工房 より:

    容疑者kさん☆
    おそらく皆さん、ブログコメントは見てくれていらっしゃるでしょうから(笑)
    子供の日がお休みなのであれば、5日に講習会でもやりましょうかね?
    ちなみに。
    さきほど施工管理の宮川に容疑者kさんのコメントを伝えた所。。
    『え〜、まだそこまでやって無いんだけど。。
    へこたれるの、早いなぁ・・』と申しておりました(笑)
    中尾建築工房の施主施行、そんなに甘くは無いのでありますが・・
    その代わり、クオリティ重視になっておりますので(笑)
    しっかりと作業に取り組んで頂きたいと思います!

  10. masami より:

    壁塗り講習会は実施する事になったんですか?
    場所や日時をお知らせいただきたいです。宜しくお願いします。
    ちなみに車で行って停めれる場所はありますか?

  11. 中尾建築工房 より:

    それでは、開催日を5日に決定しましょう。
    場所は個人情報になってしまうので、公開する事が出来ません。
    なので、旧県立三崎高校の正門前で待ち合わせしましょう。
    正門がどっちなのか分からない方は、三浦海岸方面から三崎に進むと見えてくる門の所になります。
    ちょうど今は高校を解体工事中でもありますので、おそらく分かりやすいかと。
    時間は皆さん、何時頃なら来れますかね?
    9時でもだいじょうぶ?
    それとも10時位の方が良いでしょうか?
    参加される方、それぞれコメント頂ければと思います。
    当日必要なモノ。
    ◯内履き
    これは動きやすければ、特になんでも構いません。
    ◯汚れても良い服装、またはヤッケ
    ヤッケはわたし的にはとってもお勧め出来るウェアです。
    汚れても気にならないし、なにしろ安い(笑)
    ワークマンとかでも上下で売ってるから、結構良いんじゃないかな。
    http://store.workman.co.jp/item/step02.html?c=22
    俺もダイエットの為だけの目的で、ヤッケ買おうかな(笑)
    ダイエット効果に関しては、ヤッケはバッチリだと思います!
    ・お弁当+飲み物。
    一日の作業になりますから、お弁当は持参で。
    作業をすれば、汗をかきますし職人さんと同じ作業をする訳です。
    なので、飲み物は多めの方が良いかもしれません。
    おそらく今のところは車の駐車はだいじょうぶです。
    バイクで来られる方も居らっしゃいますので。
    ではご参加される方、お時間だいじょうぶかのご返信をよろしくお願いしまーす。

  12. masami より:

    うちは9時でも10時でも大丈夫です。
    車で行く予定ですが、道混みますかね?
    宜しくお願いします。

  13. 容疑者k妻 より:

    明日の講習会、私は仕事であいにく参加できませんが、よろしくお願いします!
    参加される方もくれぐれもお怪我だけはないように!
    よろしくお願いします(*^^*)

  14. 中尾建築工房 より:

    それでは皆さん、明日は三崎高校正門前に9時に集合としましょう。
    おそらく連休最終日だけど、三崎の渋滞は午前中から16〜17時くらいまでだと思います。
    なので17時上がりにすれば、問題無く渋滞には巻き込まれないと思います。
    私もヤッケ持参で行きますので、参加される皆様はコメント欄をご確認の上ご参加下さいねー☆
    容疑者k妻さん、しっかりご主人様のサポートをさせて頂きますので、ご安心下さい!

  15. ウルワツ より:

    三崎高校正門、9時了解いたしました。

  16. 中尾建築工房 より:

    ウルワツさん⭐︎
    私も筋肉痛で、現地に伺いまーす⭐︎

中尾建築工房 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。