横浜市金沢区釜利谷東にて地鎮祭☆
2016年5月9日の建築吉日(ひらく)
そして一粒万倍日の今日、横浜市は金沢区釜利谷東にて地鎮祭を執り行わせて頂きました!
六曜では赤口。
赤口の日の地鎮祭は、午前も午後でも無く。
お昼きっちりからが吉日とされますので、地鎮祭を開始したのはちょうどお昼の12時から。
なんだかんだと雨もぱらつきはしましたが。
本降りになる前に終える事が出来ました!
今回の釜利谷東案件は。
ご相談を頂いたのが、かれこれ2年前の見学会の時でした。
開催したのは三浦市栄町の見学会だったのですが。
その見学会が2014年5月10、11日。
そして今日は2016年5月9日
事前に相談はあったのだけど、実際に依頼を受けたのがピッタリ2年前。
この間、なにをしていたのかって言うと。
いわゆる市街化調整区域でもありましたので、その手続きやら相談に時間が掛かっていたんですね。
道路の接道の問題もあったり。
他人の家の道路もセットバックしなければならない問題もあったり。
認める、認めないの話もあったり。
駐車場を壊さないと許可しないなんて話もあったり。
まー、振り返りますと。
ぶっちゃけ問題だらけの案件でもありました。
元々、市街化調整区域と言うのは。
本来、家を建てられる市街化区域とは条件が全く違います。
そもそも、家を建てられる場所では無いですからね。
それが。
しっかりと建築が出来る条件が整って。
相談を受けてから、きっちり2年で地鎮祭を迎えられた。
それも建築吉日(ひらく)であり、一粒万倍日。
まさに狙ったかの如く、ドンピシャだったんですよね。
私も振り返ってみて、驚いてしまうこのタイミング。
さらに。
見学会の時には、家を建てるご夫婦のお母さんが。
半端無いパワーの持ち主なんだな〜と思った印象がありました。
そして迎えた地鎮祭。
地鎮祭と言えば、施主が行う作業の中に。
鍬入れがあったり。
玉串奉奠があったりします。
鍬入れなどは、通常施主(ご主人様)が行ったりします。
たまに奥様がお子様と一緒にやったりもするのだけど。
あたしもやる!
と、お母さん(笑)
そして、玉串奉奠と言うのは。
参加者の皆さん全てが玉串を奉奠します。
そして、お母さんの順番になった時『えっ、私も?』と、おっしゃるお母さん(笑)
相変わらずカッ飛ばしてんなー、お母さん(笑)
あいも変わらず、強烈なパワーがある人でした(笑)
二年前に市街化調整区域での建築行為相談を受けて。
二年後の明日に、地盤改良工事にて着工。
これは。。
絶対、なにかしらあんだべなー
と。
私は思ったのであります!
兎にも角にも、こうして無事終えた地鎮祭。
この家に住まわれるご夫婦もさることながら。
ご両親も今まで相当、気を揉まれたでしょうけど。
ここまで来たら、後は工事が進むだけ。
猿田彦大神様にも。
山の神様にも。
しっかりと見守って頂けた地鎮祭。
おめでとーございました!!
工事中盤あたりになったら、顔を出して。
お母さんに『あんた、なんでそんなに真っ黒な顔してんのよー!』と言われにでも行こうかな(笑)
Comment
中尾さん痩せましたね!!!
写真見て驚きました!
実際お会いしたら更にびっくりするかも…
先日はありがとうございました!
お手伝い来てくださった方もありがとうございます。
こないだ休みの日に行ったら結構やって頂いていて助かりました(;_;)★
まだまだヒーヒー言ってますが頑張って塗ります!
容疑者k 妻さん☆
おかげさまで、当初よりも10kg以上は体重も減ってます(笑)
作業の方はみなさん、一生懸命にやられてましたからね!
ヒーヒー言いつつも。
少しずつでも進めば、いつかは終わります!
パテ下地が終わると、だいぶ楽になりますけど。
しんどかったら、ブログがフェイスブックでSOSを出すと良いかもしれませんね(笑)