逗子市桜山|Private Loungeのある家お引き渡し☆
2017年3月7日六曜では大安の良き日に、逗子市桜山にて長期間の工事中だったPrivate Loungeのある家をお引き渡しさせて頂きました!
![]()
こちらのお宅、建物の大きさもさる事ながら。
本邸宅とloungeとが分かれている家となっております。
そしてご覧の様に、幾つもの大屋根が舞うかの如く掛けられた家です。
もちろん普通の家とは違い、外観のフォルムが変わっているだけではなく。
内装も、設備も、ありとあらゆる装備も。
はっきり言って、半端ございません。
さらに。
ほぼプランニングがコンプリートした段階で。
私の必殺の一言!
「これ、loungeの大屋根伸ばしちゃえば?!」
この一言によって、延床面積も80坪超え80坪超えのサイズになってしまいました(笑)
これだけとてつもない大きさと、内容も複雑な工事でしたので。
工事期間も普通の工期では無かったと言う訳です。
葉山港の船頭山ちゃんにも。。
「中尾さん、あの現場進んでんの?」
なんて言われてしまったのにも、無理は無いんですね。
今現在ご入居は頂いたものの、外構工事も平行して行わさせて頂いております。
当初、ご相談を頂いた際には。
ご購入された区画が2つもあるとの事でした。
普通なら一つの区画を購入して、家を建てると思います。
でもこの家は。
NO4、NO 5と。
2つの区画をご購入されています。
いわゆる。
初っ端から、ぶっ飛んだ!!
まるで、目が点になってしまう様な相談だった事を覚えております(笑)
私も今まで、様々な家を造って来てはいるのですが。。
この家を見て、ふと我に帰りました。
私達中尾建築工房は年々、ぶっ飛びの凄まじさが上昇しているんですよね・・・
人は、自分自身を見る目と言うモノが無い訳で。
常に自分以外の廻りを見て、あれこれと色々な判断をしています。
だから私もあんまり自分の事が良く分かっていなかったのですが。
良く考えたら。
私もぶっ飛んでるから。
ぶっ飛んだ系の方達が、中尾建築工房に集まってくるんだなぁって。
今更ながら、分かってしまったのであります(笑)
全ての素材、全ての設備、全ての建具、全てのスペック。
これほどやっちゃっている家は。
他には無いのでは無かろーか!
そんな家の竣工、おめでたくない訳がありません!!
ホントだったら、いつも様に数枚の画像を貼り付けたりするのですが。
今回は。
しない事に決めました(笑)
だってね。
この家はね。
写真に収まる様な家じゃないんです。
全てにおいて、リアルな目で見るしか。
この家の世界観は、きっと伝わらない。
造り手の私が言うのだから、まぁ間違いないでしょう!
だから、見てみたい人はね。
いつか、この家に雑誌の取材が入って。
掲載された本を見るまで待つか。
それか、こちらのイベントでご覧頂くしかございませんので。
興味のある方は、見逃さない様にね!
ぶっ飛んだ建築家の私が。
凄まじいと言ってしまう、逗子市桜山|Private Loungeのある家。
このバルコニーから見える景色をお伝えしたくて。
![]()
プラン始めたんだよなって、思い出しました。
ここから得られる眺望も半端ないからね!
と言う事で、凄過ぎたオーナー様と。
凄すぎるアーキテクトビルダーが、一つのチームとなって。
とてつもない家が竣工しました!
竣工、おめでとうございまーす☆
そうだ!
この家のイベントの為にマグロを釣りたいけど。。
長崎の船宿は、予約が取れない・・
釣り人の誰か、4月にマグロで船出してくれる宿があったら情報お願いしまーす!