価値観のある無垢板を使いたいっ!!
本当は今日、上棟がありましたのでそちらの更新をしようかと思っていました。
でも私のデータカードに入れたはずの画像が・・・
画像、壊れてる??
という事で大変申し訳ないのですが、今日はちょこっと違う記事を更新させて頂いて、明日にきちんと更新させて頂きたいと思います!
では表題の価値観のある無垢板という事ですが、みなさんはナラという木はご存知でしょうか?
一般的に木材と言うのは大きく分けて、2種類に振り分けられます。
針葉樹
広葉樹
中尾建築工房でも良く使われているのは杉や唐松、桧などは針葉樹の部類になります。
そして広葉樹と言うのはナラやタモ、樫(カシ)に胡桃(クルミ)という固い木材です。
それぞれ特徴はあるのですが、ナラと言えば木目の綺麗さから一般フローリングの仕上げ部分に用いられる事が多い木材です。
この木材が岩手の製材所で10年以上もかけて眠っていた材料があるとの話がありました。
きっかけは鎌倉浄明寺にて現在進行中のコッコロさんからキッチンのカウンター廻りをもっとカスタマイズしたい!って所から始まりました。
すぐさま新木場に問い合わせたり、この辺では結構力のある材木屋さんなどにも声をかけました。
一応あるにはあるけど、みな価格がそこそこ高いのです。
それをそのまま提供出来るなら良いですけど、それではきっと買い切れない事となってしまうでしょう。
なので最後の頼みの綱として岩手県森林組合連合会の平野くんに聞きました。
『あのさ〜、以前に中尾建築工房で新木場からまとめて購入したタモ材でカウンターを造るお宅があるんだけど、その周囲にも板を張り巡らせたくて、それなりの材料を探しているんだけどさ〜。
タモの天板がモノが良すぎて、廻りを針葉樹で造ると、後々見劣りしちゃう感じがするんだよね〜。
と言う事でちょっとこういった木材を探しているんだけど、平野くんルートでなにかめぼしい板って無い?』
と聞いてみた。
ちなみに岩手県森林組合連合会の平野氏とは、私が大工の棟梁として独立してからすぐに知り合って、かなり言い合いもしましたし、喧嘩的な事もしてました(笑)
お互い若かったですから、自分側の言いたい事だけを言ってましたからね(笑)
あの頃が大変懐かしいものです・・・
でも今はお互いが大人に慣れたみたいなので、そんなにあらっぽい話にはならなくなりました!
んでその平野氏に聞いてみたら。。
『う〜ん、○○の製材所にはたしかそんなのあったけど、安いって訳ではないし、中尾さんの言っているサイズにはちょっと足らないよねぇ。。う〜ん、あそことあそこも広葉樹は扱ってないし、そのサイズは。。。
あっ、俺ってすごいモノを思い出しちゃった!
いや実は○○の製材所からナラ材を10年以上も寝かせている材があって、それをなんとか処分したいって言われてたんだよね。
そのナラ材が全部で5梱包(1梱包辺2m×2m×2m)ほどあるから、それならいいかもしれないよー
サイズ的には2.1mで厚みは30㎜、板幅は80㎜〜230㎜のモノまであるから、多分この板は建具用として製材したけど、価格的に売るに売れなかった板だと思うよー
これが安く買えるなら、中尾さんところのオーナーさんにも喜ばれるんじゃない?!
中尾さんの所だったら板材のプレーナーも大きいのがあったと思うし、自分の所の大工さんに削ってもらえるから、それならかなりの割安にはなると思うんだけどね。』
※プレーナーとは?
中尾建築工房に来て、工場部分を覗いた方なら御分かりになるであろう機械です。
材木の産地や新木場では、荒削りな板が売られているので、そのままでは使えないんです。
それをキレイに削ってあげる機械がプレーナーと言います。
モルダーって言う機械もありますけど、プレーナーの方が奇麗な仕上がりになりますかね。。
これ、無垢板を扱う工務店では常識的な機械という訳でございます。
と言う事で、そんな話を聞いた私が放った言葉は。。。
『それ買った!!』
と言う事で、まずは私の所に10年間眠りに眠っていた板材がサンプルとして届きます。
そのサンプル板を私が削ってみて、良しとすればお得感一杯の自然素材の広葉樹無垢板がリーズナブルに購入出来る事になるでしょう!
ではでは、プラン中のみなさん!
ちょっとの間、待っていて下さいねー☆
横須賀市浦郷のオーナー様、上棟の記事は明日にきちんと更新させて頂きます!!
Comment
私が気軽に「カウンターを一枚板にしたいな〜」と言ったところから
そんなに中尾さんが奔走してくださってるなんて
ちっとも知りませんでした!冷や汗&感激です。ありがとうございます♪
岩手から素敵な木材が来てくれるの楽しみです。削った結果が良いといいな〜。
コッコロさん☆
削った結果は『Good!』でしたから、ほんとにラッキーでしたね!
贅沢を言えば、もう少し厚みがあるとほんとはよかったのに。。
でもその代わりにナラの集成とかではなくて、本物の無垢の板ですからね!
天場と下段にはタモのとも材となる無垢の板。
そしてカウンターの周囲に造られる板に関しては、ナラの無垢の板。
実に素晴らしいっ!
期待しておいてくださーい☆