横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

葉山町一色に建てる新築の注文住宅|キッチンは対面式か壁付けか?

 
  2018/12/30
葉山町一色に建てる新築の注文住宅|キッチンは対面式か壁付けか?
この記事を書いている人 - WRITER -

これは好きずきだと思うのですが、現在プラン進行中のオーナー様と本日打ち合わせを終えました。
結論からすると、今回は壁付けのキッチンを選択される事になったのです。
さて、ここでキッチンの配置と言えば、対面式が良いのであろうか?
それとも壁付けのキッチンの方が良いのか。。
私的には、お子さんがそこそこ大きくなっているお宅なのであれば、対面ではなくとも、壁付けで良いかと思います。
対面式になっていれば、リビングダイニングを見渡す事が出来ますから、なにかあったら気に掛けてあげられるって利点がありますよね。
それに食器を出す時、食器の返却がある時には、シンクに洗い物を直行させる事も出来るでしょう。
ただ、この対面キッチン。
実はスペースをきちんと理解した上で配置してあげないと、使い勝手の悪い事もあったりします。
仮に調理をお一人でされるご家庭であれば良いのですが、キッチンを二人で使う場合、奥行きをきちんと設定する必要があるんです。
それがきちんと成されていないと、ある意味使い勝手の悪いキッチンになる事もしばしば。。
これが、壁付けキッチンの場合、どうかっていうと。。
壁付けの場合は、まさに壁にぴったりとくっつけますから、キッチンのスペースとしては無駄が無いんですよね。
昔良くあったかと思うのですが、壁付けキッチンの後ろは、すぐにダイニングテーブルがあって、調理済のお皿はそのまんまダイニングテーブルなどに置いていた家なんかもありました。
いわゆるダイニングキッチンと言われるタイプですよね。
中尾建築工房のオーナー様宅でも、今時のダイニングキッチンがありました。
hayama-isshiki-kitchen-taimen-kabeduke.jpg
これは壁付けキッチンにして、敷地形状が細長い敷地であるため、スペースにゆとりがありませんでした。
なので敢えて壁付けキッチンを選択しまして、忙しい朝は調理台兼ダイニングテーブルとしたタイル貼りの調理台で食事をするケースのお宅になります。
食べる時だけ椅子を出して、キッチンで調理する時には椅子をしまうって形のケースです。
これがいわゆるダイニングキッチン。
それが今はリビングダイニングって感じのタイプが主流となっておりますので、壁付けキッチンをする方が少なくなったんです。
リビングダイニングが主流になると、対面キッチンばかりが多くなりました。
まさに中尾建築工房でもあっちで対面、こっちで対面、それこそ対面キッチンでないケースを探す方が難って感じになります。
ま〜、建てる家の面積とかも考慮する形になると思いますので、一概にどっちが良いかって言うのはありません。
対面キッチンでも、私の様に少々ガタイのデカい系調理男子が居る場合、壁付け食器棚からキッチンまでの奥行きは1m〜1.2mは欲しいくらいです。
1.2mあれば、奥さんと一緒になにかをしてもすれ違えるし、かたっぽが片付けをしつつ、かたっぽが調理をするなんて事も可能になりますよね。
これは一般論になるんですけど、女性単身しかキッチンに入らないお宅などの場合,壁付け食器棚からキッチンまでの奥行きは0.85mくらいあれば。。
まぁ、充分になりますかねぇ••


とまぁ、こんな感じの私的思考になるのですが、今回のオーナー奥様は確実に壁付けキッチンが一番だと豪語されておりました。
そしてこれから壁付けキッチンが主流となるって事も仰っておりました。
さらにはご自身が壁付けキッチンのパイオニアであると言う事も仰っておりました!
と言う事で打ち合わせしていた内容が外に漏れる中尾建築工房(笑)
私的な考えで言えば、調理のみに機能を集中させた際に便利なのは確実に壁付けになるでしょうね。
その根拠はなんでかって?
だって私、高校生の頃から横須賀中央の夜の街で、バーテンダーをしておりました。
当時のバーテンはスーツ姿でガンガンに、キッチンでフライパンを振ったり、ピザソースを造ってみたり、ステーキを焼いたりしてました。
いわゆるパブレストランですよね。
そういった厨房は、確実に壁付けになり、忙しい現場をこなすパブレストランほど、狭い厨房の中全てにおいて壁付けを選択し、余った真ん中のゾーニングに作業台兼用の冷蔵庫を設置してたりしました。
つまりは壁を有効利用する方のが、調理のみに関して言えば、相当有効になります。
調理するメニューにもよりますけど、一連の流れでキッチンを有効に使えたりしますから。
つまりは対面型と違って、目の前は全て壁だから、なにかちょっとしたモノを吊るす事も出来るし、スパイスラックも対面式に比べて充分設置出来るしね。
ま〜人それぞれの考え方がありますから、どっちが正解って事は無いのだろうけど。。
こんな能書きも参考になれば、幸いですよね(笑)
と言う事で葉山町一色に家を建てるオーナー奥様は壁付けキッチンのパイオニアである!
うんうん、実に素晴らしい☆
他社さまで計画中のお友達と共に、笑いのネタにして頂ければと思いま〜す!


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。