逗子市桜山4、5区画|地鎮祭☆
2016年6月27日建築吉日ひらくの日に、逗子市桜山にて地鎮祭を執り行わせて頂きました!
![]()
ここは国道134号線沿いの分譲地となりますので。
逆立ちしたって、目立ってしまう分譲地になります(笑)
レッドロブスターさんとか、渚橋コーヒー(旧逗デニ)さん、パスタ屋さんの五右衛門さん、そして私ご愛用のファミリーマートさんもある、湘南の入り口的な場所。
誰もが気に入るであろう立地ですから、土地の価格も当然ハイコストになるのですが。
なんと!
こちらのオーナー様、土地を1区画購入されてから。。
「ん、隣の土地も売ってるのかなぁ。。」
「まだ売ってんだ?そっか、じゃぁ、買っちゃうか!」
そして本気で2つ目の土地を購入されまして、めでたく2区画を購入してしまったという経緯があるそうなのですが。
私もかれこれ10年以上も、湘南スタイルマガジン 湘南家造り相談室を担当してまして。
![]()
この記事は現在書店で販売されている湘南家造り相談室の内容ね!
湘南に住みたいと願う方の、土地購入のお悩みなどを聞いたりとか。
どうやったら、理想の土地を手に入れる事が出来るのか?
その他、家造りの事に関していろいろとお答えをしてるのです。
そんなお悩みにお答えしてるのですが。。
こちらのオーナー様。。
その様な悩みなど、1ミリも・・・
無い(笑)
でも、これがホントに正解と言えば。
今、まさに土地探し中で。
どの土地を買って良いのか。。
言葉は悪いですけど、はっきり言っておくね。
煮え切れない方にとっては、色々と理由付けをすると思うんですね。
それは。。
その人はお金を持ってるからでしょう!
私は。。。
的なね(笑)
でもね、はっきり言っておきますけど。
実は、これが正解なんです。
ちょっとスケールが他の方に比べて、2〜3倍とかのスケールではあるものの。
今季号のお悩み相談に書いたのは、簡単に言うと好きな方を選んでくださいと言う事。
悩みなんてーもんは。
実はそんなに大したもんでは無いんです。
土地探しで共通してる悩みと言えば。
高いから買えない。
ってもんなんですけど。
ほとんどの方が買えるはずにも関わらず、自分で買えない理由を探し出しては。
くよくよ、悩んでしまっているんです。
そんな事やってる間に、他の人が土地を買っちゃうから。
あ〜、やっぱり僕(私)には買えない、縁の無い土地だったんだ。。
と、決めつけてしまう。
この様な方はですね。
ぜひとも、こちらのオーナー様の勢いを見習って頂きたいですね!
まずは。
買う!
と決める事。
このアドバイスで、先月は本鵠沼と片瀬山で、2組の方が土地を購入してますから。
と、つまり土地を買う時に理由なんて要らない。
どうしても理由をつけたいのであれば。。
買える理由なんて、申し込んでから後付けでたくさんだぜっ!
と言う事ですね。
さて、そんな大人買いをしてしまった、逗子市桜山のオーナー様なのですが。
その2区画のどデカイ土地に。
敷地にパッツン!!
と呼べるにふさわしいであろう、プラニングを完成させてしまったのです!
![]()
2〜3倍だったのが、4〜5倍になっちゃったなぁ・・
ま、でも良い家だと素直に思います!
海の見える好立地だからこそ。
その敷地の持つ景観を最大限引き出すのが。
中尾建築工房の空間創造力でございます!
また、この分譲地には。
まだ、9区画を購入されている方もいらっしゃいまして。
そちらも、何かのタガが外れた様なプランニングになっています。
この2棟が完成したら、間違いなく。
湘南逗子のランドマークに成る事は、間違い無しっ!
こちらのオーナー様の家造りを、私は見続けてきて思う事。
それは。
人生は、多いに楽しんで良いのだっ!
楽しい暮らしを望んでるのに、一歩踏めないのは。。
寂しい人生になるかもしれないよっ!!
と言う事で。
なんでもスパスパ、勢い良く決めてしまう桜山4、5区画のオーナー様、無事地鎮祭!!
おめでとうございまーす☆
すでに上棟終わってますけど。
リアルな建物は、とてつもなくどデカイですよね(笑)