横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

横須賀市長瀬「森に住む家」お引き渡し☆

 
  2018/12/30
横須賀市長瀬「森に住む家」お引き渡し☆
この記事を書いている人 - WRITER -

2018年9月1日に横須賀市長瀬にて、森に住む家のお引き渡しをさせて頂きました☆
yokosukashi-nagase-y-ohikiwatashi-2018-09.jpg
この家が今月半ばに開催させて頂く、森に住む家です。
詳しくはこちらから御覧くださいませ。
はい、先に言わせて頂きますと。。
無事に終わって、何よりです(笑)
なぜかと言えば、最初から最後まで苦難、困難の連続でした。。
私たちは様々な場所で、それぞれ個性のある家を建てさせて頂いている訳なのですが。
設計を開始する上では、都度下調べをして設計を開始しています。
今回、お引き渡しをさせて頂いた森に住む家に限って言えば。
最初に敷地を拝見した時。。。
「えぇー、ここなんだぁ・・・」
そして敷地調査を横須賀市や水道局に確認に行った時。
「えぇー、受理してくれないんだぁ・・・」
とですね。
これでも建築設計や注文住宅の施工に関して、百戦錬磨の私たちではあるものの。
私たちも唸ってしまう困難がありました。
挙げ句の果てには、確認申請取り下げ的なお話にもなりましたからね。
ここではちょっと詳しく書けないので、お知りになりたい方は今月半ばの見学会に参加して頂いて。
実際に建てたオーナー様の、生の声を聞いた方がよろしいかと思います。
そう、これから家を建てる方にお伝えするとするならば。
信頼出来る人を、か・・ま・・せ・・た・・う・・え・・で・・・
土地の売買契約をして頂ければと思います。
しつこいですが、もう一度書きます。
信頼出来る人を、か・・ま・・せ・・た・・う・・え・・で・・・
です!!(笑)
そんな経緯がありますので、昨日のお引き渡し当日は。
「またなんか、出て来んじゃないだろうなぁ・・・」的な思いを持ちつつ。
私も引き渡しに向かわせて頂きました(笑)


yokosukashi-nagase-y-ohikiwatashi-2018-09-2.jpg
現地ではすでに、キッチンメーカーのスペシャリストから取扱説明を受けたり。
ガス工事会社の方と、書類のやりとりなどをされておりました。
こちらのキッチンは、ウッドワンのキッチンです。
ガスコンロは強力な火力が期待出来る、ハーマンのガスコンロです。
これは左のコンロだけ、火力を強くしたい場合はぁ〜の説明中。
今時のガスコンロは、安全性や利便性が向上しておりますので。
より長く火力を必要とする調理の場合は、コンロのボタンを長押し3秒押すとか。
お湯が沸いたら自動消火や、弱火設定にするなど。
ガスコンロ自体が、人に変わって働いてくれております。
そんな知識を覚えてしまったご主人、何かと。。
「それも3秒長押しで良いんでしょ〜♪」
まるでお子様の様でした(笑)
ちなみに、住宅の設備機器に関して言うと。
3秒、もしくは30秒、3分って言うね。
なんかあったら、だいだい3!
そう覚えてもらった方が良いかと思います。
例えば、ウォシュレットが誤作動したら。
電源コンセントを引っこ抜いて、30秒待ったらコンセントを差し直す。
だいたい、これでウォシュレットの誤作動は治ったりします。
給湯器もなんか調子悪いなぁと思ったら、外の電源コンセントを抜いて30秒。
それから再度差し直す。
これでもダメなら、フロントカバーを外してドライヤーで30秒乾燥させる。
これで給湯器系は、たいてい復活します(笑)
あとはプロパンのマイコンが止まってしまったら。
ボタンを押して3分間待つ。
とか、だいたい3を覚えておいて頂ければ。
ちょっとした問題は、何事もなかった様に解決します(笑)
そんな豆知識だったりするのですが。
やはり今時のキッチンと言えば、これは外せないでしょう!
yokosukashi-nagase-y-ohikiwatashi-2018-09-3.jpg
ドイツミーレ社のビルトイン食洗機。
まずは設定前ではございますが、操作パネルの説明から。
yokosukashi-nagase-y-ohikiwatashi-2018-09-4.jpg
水のミーレならではの、3Dカトラリートレイ!!
まだお子さんが小さいうちは、家族のみならカトラリーをフルに使い切る事は無いと思いますが。
お友達が来て、ホームパーティーしたり。
集まるのが好きな方なら、今の内からカトラリーの動かし方も覚えておいた方が良いですよね!
こうして無事、引き渡しは終えたのですが。
ちらりと森に住む家をお見せしますと。。
yokosukashi-nagase-y-ohikiwatashi-2018-09-5.jpg
こんな感じの家になっておりまーす☆
森に住む家オーナー独特の、ジブン•Style!☆ですね!
と言う事で困難を乗り越えて、乗り越えて、乗り越えて。
よ〜〜〜〜〜うやく、竣工を迎えた森に住む家。
良かったぁ、最後に何か出るかと思いきや。。
何も出ませんでした〜(笑)
むしろ、私が最後に出したと言う感じでしょうか・・・
竣工、おめでとうございまーす☆
ここでOBオーナーの皆様、ブログをご覧頂いている皆様へお礼をさせて頂きます。
先日発覚した、中尾建築工房のグーグルマイビジネス。
8月18日までオール1のクチコミ評価だったにも関わらず、あれから2週間を経過する前に。
yokosukashi-nagase-y-ohikiwatashi-2018-09-6.jpg
何と!
怒涛のクチコミ評価、☆3.8まで上昇する事が出来ました!!
しかもレビューの数は、工務店業界だけで見る限り。
どうやら神奈川県内では、1番の様です(笑)
皆様のおかげで、高評価へ上昇させて頂いております!
ありがとうございます!
継続して頑張って行きますので、よろしくお願いします☆
yokosukashi-nagase-y-ohikiwatashi-2018-09-7.jpg
森に住む家の見学会、お申し込みはこちらからどうぞ!


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

Comment

  1. 崖の上の施主 より:

    色々とお世話になりました!
    新居での生活も快適に過ごさせてもらってます♪
    15・16日ヨロシクお願いします。

  2. 中尾建築工房 より:

    崖の上の施主さん☆
    いえいえ、とんでもございません!
    こちらこそ、ありがとうございました☆
    快適との事、良かったーって感じです(笑)
    15・16日、こちらこそよろしくお願いしまーす☆

崖の上の施主 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。