三浦市小網代にて地鎮祭☆
2015年2月21日建築吉日(みつ)の日に、三浦市は小網代(こあじろ)にて地鎮祭を執り行わせて頂きました☆
こちらの土地は元々お住まいになられていた土地に、新たに壮大な家を建て直す計画から始まった家造りでございます。
地鎮祭と言えば早い時間とか午前中に行う事が多いのですが、本日は六曜を見ると先負の日になります。
なので午後から始める地鎮祭でしたので、割りとドタバタせずに終える事が出来ました!
気持ち曇り気ではありましたけど、やっぱり雨は無し!
天気予報なんか跳ね返してしまえと言わんばかりに、雨が振らなかったのは良かったよかった☆
地鎮祭の際には毎度毎度、中尾建築工房では猿田彦神社さんにお願いをさせて頂いているのですが、猿田彦神さんは宮司さんがたくさんいらっしゃるんです。
その中でも今回の宮司さんは。。
話、長め〜な宮司さんなんです(笑)
なので私からオーナーご夫妻には『ちょっと今日の宮司さんは話が終わると思ったら、また話をつないで来られる方なんで、話長いかも〜』とお話していたんです。
猿田彦神社さんでは宮司さんもたくさん居るけど、この方が祝詞にしろ、唱えるのにしろ、なんだか一番それっぽいって言うんですかね。
私のイメージ的に、こちらの宮司さんは陰陽師に似ていると認識を持っております、はい(笑)
ま〜、そんなジャブをオーナーご夫妻様にはお話をしていたので、地鎮祭の最中でついつい笑いをこらえている奥様を後方から見ながら粛々と地鎮祭は執り行われて行きました。
でもなんだか三崎に来ると、なんだか懐かしい感じがするんですよね。
ま、私の通った高校が三崎高校(途中で卒業出来た)だったせいもあるんですけど、高校時代から数えてみれば27年も経っているんですからね〜
ん
27年?!
ずいぶんとおっさんになったんですねぇ、私・・・
そっかぁ、確かにそりゃー身体も重たくなるし、節々が痛くなったりするもんなぁ。。
薪割りなんて気合入れてやった日には、翌日身体動きませんもんね・・・
そんな私の話は置いておいて、猿田彦の大神様の御力で、この敷地はずいぶんと清められました。
これから地盤改良工事を行いまして、基礎、上棟工事と続いて建ち上がって行きます。
図面を見たり、見積もりを見たり、色々と検討して建てられる木造軸組在来工法の注文住宅は、オーナー様のオンリー1を実現するべく大迫力の家となって形になっていきますので、ここからがまた楽しい家造りへとスライドして行きます。
図面が実際に形になるんだから、そりゃー楽しみになりますよね!
対三浦半島、対湘南に建てる家として工夫されている中尾建築工房の家が、また一つ三浦の地に濃ゆ〜〜〜い家が建ちますので、どうぞ皆様お楽しみに!
それではオーナーご夫妻、ご親族の皆様、地鎮祭おめでとうございまーす☆
ここはまた目立つんだよねぇ、この道の車の往来半端ないもんな。。。
それにしても斜向かいに建つ中尾建築工房のオーナー邸へのご挨拶回りで『いなげやの配達でーす!』は、全然受けなかったなぁ・・・
次はもっと違った感じで攻めてみるとしよう・・・