横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

新築の家を建ててから購入するエアコン|メーカー選びはどうする?

 
  2018/12/29
新築の家を建ててから購入するエアコン|メーカー選びはどうする?
この記事を書いている人 - WRITER -

今日はおめでたい上棟が二軒ありました。
でも、同日に二軒のブログは更新出来ないので、敢えて順番をずらしての更新とさせていただきましょう。
では、なんの話題を更新するかって言うと。。
某オーナーから頂いた『他の人たちにも教えてあげて!』的なMailを頂きましたので、その件の事を更新しますね。
実はエアコンのお話になりま〜す。
あんまりエアコンに関しては、特に私が突拍子もなく知識がある訳じゃないんだけれども、先日引き渡しを終えた某オーナー様から、こんな連絡を頂きました。
『◯◯◯デンキの担当者の話だと、パナソニックのエアコンは、苦情等のトラブルが多いとのことでしたので、今後施工される施主さんに教えてあげてください』
なんでも新築の家を建てまして、そして新品のエアコンを購入した。
やっと付いたぞ〜と意気揚々にエアコンを運転させるも・・・
『24度設定にしても、室内の温度計が26、7度までしか下がらない』
『室内温度が下がっていないのに、勝手に冷風を出すことをやめてしまい、エアコンも室外機も停止する』
ん〜、なるほどねぇ。
そんな事もあるのかって感じですが、24度の設定をまず私自身がした事無い(笑)
そこまで下げると、体が痛くなるって感じもするし、車のエアコンにしたっていいとこ26.5度くらいにしかした事ない・・
まぁ、それは人それぞれだから良しとしても、エアコンが設定した温度まで下がらないとか、勝手に止まるって言うのは確かに頂けませんね。
もしかしたら、最近のエアコンは省エネ志向が強すぎる風潮もあるから、どこのメーカーさんも、如何に電気代を節約するかにシノギを削っている様な気もするんだよね。
だから、過度な温度変化とか、温度と湿度の微妙な関係から、温度センサーとかもソコソコの機械が入っているのだろうけど、繊細過ぎて壊れやすいとか、そういった類の影響で壊れやすいとか・・?
エアコンメーカーって言えば、パナソニック、富士通、ダイキン、シャープ、日立、三菱、東芝・・・
私の知る売る限りは、こんなメーカーさんがあると思うんだけど、仮に私がエアコンを買うとしましょう。
そしてこのメーカーさんの中から、どのメーカーを選ぶかとすれば、私は間違いなくダイキンを選びます。
実は一年ほど前に賃貸マンションに元々付いていたエアコンが壊れましたので、交換をしました。
その時に買ったエアコンはダイキンのリビング用でした。
エアコン選びは、なにを基準にしているかって?
それは。。


企業の大きさを見ているとかではなくて、専門のメーカーと言う事で見ています。
パナソニクや富士通、シャープに日立、三菱、東芝って言うと、財閥系も含まれる大企業ですよね。
大企業なだけに、なにかに特化するって所に重点を置いている訳ではないので、とにかく大量生産、とにかく大量販売、とにかく家電は全て当社で!みたいな所を目指していると思うんです。
それに私が果たして乗るかって言うと、乗る訳が無い(笑)
だいたい、私は元々大工の職人ですから、電動工具を買うにしたって、いくらマキタが好きでも、マキタが苦手なジャンルの機械は買わないし。
大型のプレーナーなんかは、日立工機のモノを選んだりするし、釘打ち機の中でもフリーリングを固定する為に使うメーカーは、フローリングタッカーの中ではとてもマニアックなブラッドネイルが使えるシンコーってメーカーのモノを使っていたりしました。
だから、モノによって私はメーカーを変えるし、モノに対して特化しているメーカーを選ぶ傾向があるんですよね。
つまり私がエアコンを購入する上で、パナソニック、富士通、ダイキン、シャープ、日立、三菱、東芝なら、どれを選ぶかって言えば。。
やはりダイキンさんになるでしょうね。
ダイキンは空調機器専門のメーカーですし、そこからなにかを広げなくても良いという考えでしょうから、家電などもやらないのでしょう。
空調とは関係の無い商品なのは、エコキュート位ですもんね。。
そんな訳で私の商品選定は、こんな理由で決めています。
でも、そんな事を言いつつ、中尾建築工房で使っているエアコンは。。
National-aircon.jpg
この時に取り付けたエアコンは、お金が無かったので、やはりPanasonic。。
ヤマダ電機の方に『価格で行くなら、Nationalですよぉ〜』と言われてしまい、この頃はダイキンに手が届かなかった・・

当時価格で、取り付け工賃込み49,800円のエアコンを未だに使っております!
そして全然壊れない。。
やはり今どきのエアコンは、頭が良すぎるんですかね。。
某オーナー様、こんな感じのご紹介で良かったでしょ〜か!


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。