横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

相模湾落とし込みブリ釣り|つり丸買ってお勉強!

 
  2018/12/30
相模湾落とし込みブリ釣り|つり丸買ってお勉強!
この記事を書いている人 - WRITER -

相模湾のカツオ・マグロ釣りが終わって。
東京湾観音崎沖のタチウオ釣りに行ったり。
同じく東京湾走水沖のアジ釣りに行ったり。
ま〜、なんだか魚が小物にシフトしているのですが。。
私としては、ど〜〜も。
今一、物足らない感じがして。
なりません(笑)
そんな中、相模湾の茅ヶ崎沖にて。
落とし込みブリ船と言う釣りがあるのを知りました。
一昨年くらいからブリ船の存在は知ってはいたものの。
その時はあんまり、ピンとは来ていなかったのです。
そして。
すでに二回の釣行をさせて頂いたのですが。
しょっぱなから、魚が釣れてしまいました!
sagamiwan-thigasakioki-birutsuri.jpg
ブリっ!!
とまではいかないまでも、まぁまぁなサイズのワラサ君。
この釣りは、餌になるサバ君を中層で釣ってから。
海底付近まで餌サバ君を落とし込んで。
後はロッドキーパーにガチャンの釣りですから。
割と待ってる釣りになります。
初日は。
アタリ1回目、釣れた元気な餌サバ君を落とし込み。
いきなり船中1本目をゲット!
アタリ2回目、釣れた元気な餌サバ君を落とし込み。
がっつり竿が曲がった所で、鬼合わせ!
ところが魚がデカかったのか、二匹掛かっちゃったのか、惜しくもハリス切れ…
そして、以降はサバが釣れないから、死んだサバ餌を落とし込み。
アタリ3回目、死亡した餌サバ君を落とし込み。
最後まで食い込んだのを確認したけど、残り100mでフックアウト…
アタリ4回目、死亡した餌サバ君を落とし込み。
喰い込め〜
喰い込め〜
喰い込め〜
からの。


sagamiwan-thigasakioki-birutsuri2.jpg
餌だけクタクタにされて終了(笑)
まさに船長前評判通りの。
「サバさえ掛かればっ!!」
と言う釣りなのが分かりました。
まぁでも。
やった事の無い釣りで、初日早々から1本はゲット出来た訳ですから。
これは全然良い結果です。
そして次はブリ釣るぞ〜と思いつつ。
初日のアタリ2回目で、ハリス切れしたのを検証してみました。
さてと、既製品の仕掛けはどの辺で切れてしまったのでしょうか。。
sagamiwan-thigasakioki-birutsuri3.jpg
それも、事務所の打ち合わせスペースで(笑)
釣り人の中では常識なのですが。
ハリスと呼ばれる釣糸は、針や接続金具の結び目部分が一番弱くなるとされています。
結び目の無いハリスの強度が100あれば、結び目部分はその半分の50くらいの強度になってしまうのです。
なので、強度を極力無くさない様、私の場合はじんわりと締める様にしているのですが。
よーく見てみると。
sagamiwan-thigasakioki-birutsuri4.jpg
そこは一番、切れて欲しくない所じゃないですか・・・
この仕掛け、既製品を購入したモノなんですけど。。
ハヤブサさん・・
釣り具メーカーなら。。
これは一番やっちゃいけない所ですよっ!!
と、言いたい(笑)
これで既製品の仕掛けは信用ならず、私は自分で仕掛けを結んで二回目。
船長も何度も何度も移動を繰り返して、サバの反応を見つけてくれますが。。
結局、この日は餌のサバがほとんど釣れない。
サバの反応があるのに、サバが釣れない。
これはおそらく仕掛けが大きから、サバが釣れないのかなぁ・・・
と、初日に思った私は、フラッシャーサビキを持ち込んでおりました。
ので、船長に使って良いかを確認し。
そしたら、ブリ仕掛けでサバが釣れてしまったので、そのまま私は落とし込み。
何度か、イカ独特のアタリはあるものの、ブリは一切当たらず。。
結局1日中、朝一に船中でブリが一本。
8人中、残りの7人はボーズと言う結果。。
ん〜、なかなか難しい釣りなのかなぁ。。
これなら、走水でアジを釣りつつ。
舳先(へさき)か艫(とも)にも竿を出して、アジを泳がせてブリを狙った方が面白いかもなぁ。。

そんな事を思いつつ、コンビニにて愛読書の釣り丸を購入。
sagamiwan-thigasakioki-birutsuri5.jpg
大物!
超美味!
高級ターゲットにチャレンジ!!
ですよねぇ・・・
sagamiwan-thigasakioki-birutsuri6.jpg
早速読んでみると、最初のページで。
まさに私がやってる落とし込みブリ船、湘南海成丸さんが掲載されております。
これは。。
やっぱり、こっちに行けって事なのか・・・
sagamiwan-thigasakioki-birutsuri7.jpg
攻略ページを見てみると。
なんと!
イカツノも有効!
私の持参したフラッシャーも有効!
イカやサバを釣り上げて、落とし込む仕掛けは◎◎◎◎◎で!
おぉ〜、そうなのかぁ。。
これは落とし込みブリ船ってなってるけど。
ある意味。。
何でもアリの釣りなんじゃねーかっ!!
と言う事で(笑)
落とし込みブリ釣りの、新たな引き出しが増えてしまいました(笑)
と、普通はカラーの見開きと、白黒の攻略ページで一つの釣りモノの情報は終わるはずが。。
sagamiwan-thigasakioki-birutsuri8.jpg
雑誌のど真ん中に、釣りガールのコラムページでも、落とし込みブリ船。。
しかも船も一緒・・
これは。。
走水じゃないよ、こっちだよ!
って、言われてる気がする。。
そっかぁ。
落とし込み釣りの仕掛けも作ったし。。
フラッシャーもあるし。。
イカツノ?
イカツノ、俺はイカ釣りが苦手だからなぁ。。
あったっけかなぁ。。
と事務所の倉庫を探してみると。
sagamiwan-thigasakioki-birutsuri9.jpg
超低温冷凍庫の真ん前に、ぴったりの仕掛けがあ・る・し・!!
もう、これは。。
もう一回は行けって事だなっ!!
と言う事で。
明日は凪予報だけど海成丸さんは定休日。
なので、明後日は出船決定!
さてと明後日は、海の中の反応が常時見れる様に、探険丸も持参する事にしようっ!
参ったなぁ。。
すでに釣れる気満々(笑)
ぶりぶりっと!
ブリを釣って来まーす☆


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。