横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

家造りの最初は土地購入|果たしてこの土地はどう見るか?

 
  2018/12/30
家造りの最初は土地購入|果たしてこの土地はどう見るか?
この記事を書いている人 - WRITER -

つい先日、土地を買うとの事でご連絡を頂いた方が居らっしゃいました。
すでに土地は購入される事を前提に動かれておりまして。
私たちが土地を見てから、アドバイスをして購入に至る。
これ、いつもやってる事なのだけど。
購入されてから、相談にお越しになられる。
と言う、いつもの逆を行くパターンだったんです。
ところが。
土地を購入する際、重要事項説明書と共に、あれこれ土地についての詳しい詳細を聞く事になる。
その後。
ちょっと、購入した土地の形がどうのか・・・?
となってしまったらしいのです。
ふーん、そっかぁ。。
そんなに悪い土地なのかなぁ。。
と思いつつ。
私のところには重要事項説明書が無いので、詳しい事は分からない。
でも、今ある画像だけで判断してみようかと思います。
tochi-kounyuu-shikichi-bunkatsu.jpg


このあたりはとっても閑静な住宅地。
お屋敷の様な家も多々あって、たいていの場合が相続で売りに出る事になる。
どことは言いませんが、人気のエリアですから。
買おうかなぁ。。
どうしよっかなぁ。。

なんて言ってる間に、即売れる(笑)
そんなところもあって、購入に至った人だけが。
家造り、一歩前進と言う感じになるのよね。。
ただ、問題となるのが敷地のサイズ。
もともとの分割区画が大きくて、1区画100坪あったりするのもザラになります。
そのままでは購入したくても出来ないので。
tochi-kounyuu-shikichi-bunkatsu2.jpg
これは一つの土地を二つに分割した画になります。
いわゆる羊羹切りと呼ばれる敷地の切り方ですね。
この位細長い部分が、どうも気にされてる様ですが。
tochi-kounyuu-shikichi-bunkatsu3.jpg
こんな分割案もあったりするわけで。
高い土地の方は、道路との接道もたっぷりある。
土地の形も正方形に近いから、比較的値崩れしない土地になる。
逆に安い方の土地は、旗竿と言って。
お安い土地価格になるのだけど、地型の都合からまぁそれなりのお値段になる。
この時点で見ると、普通に羊羹切りされてるだけだから。
接道長さも、半分ずつあるから資産的にも目減りはしない。
私から見た土地の評価は、悪いモノではございません。
そして。
tochi-kounyuu-shikichi-bunkatsu4.jpg
これは超絶邪魔(笑)
画像を送って頂いたから、拡大をしてみるとNTTさんの電柱ですね。
僕ら業界人はNTT柱(NTTちゅう)と呼んでます。
これが東京電力さんの電柱ならば、東電柱(とうでんちゅう)と言います。
東電柱ならたいていの場合、無料で動かせるのだけど。
NTT柱の場合、費用が掛かったりするのよね。
だけど、動かせない訳ではございませんで。。
tochi-kounyuu-shikichi-bunkatsu5.jpg
こんな感じで、ご自身の敷地内に電柱を移設すれば良いだけで。
費用は掛かるけど、これもなんとかなりそう。
もしかしたら電柱のφが太いから、支線が無くとも自立する電柱かもしれませんね。
tochi-kounyuu-shikichi-bunkatsu6.jpg
ま、まだ要望もなんも聞いてないから、想像の話になっちゃうけどね。
前面道路側はおそらく車両を止める部分と、エントランスとして利用されるとしたならば。
ここは閑静な住宅地の象徴である風致地区になります。
風致の壁面後退を考慮したとしても。
建蔽率40%
容積率80%
これで検討したら、おそらく36坪ほどの家は建つ訳で。
さほどそんなに小さい家でも無いですよね。
また、細長い部分を気にされてるって事なのですが。
この画像、まぁ普通に問題の無い家の形に見えるのですね。
プラン入れにもよるのだろうけど、逆に長い場合は長さを利用するプラン入れもあったりするので。
そんなに悪い土地には。。。
私的には、全然見えない感じがするのよね・・・
私たちの様に、建築の仕事をしてるとね。
まーいろんな土地を見て来ている訳でして。
これ、全然普通に問題の無い土地としか。
見えないんですよねー。
また北道路だったり、風致地区って部分もポイント高いですよね。
北道路に接道してるから、敷地の奥は南になる訳でして。
南をどれだけ空けるかにもよるけど、1Fリビング案だとしたら。
かなり明るいリビングになると思うのです。
2Fリビング案だとしたら、さらに明るいリビングになります。
そして風致地区と言う事なので。
境界線から1mは後退して、家を建てる事になる。
となれば、お隣さんも同じ条件だから。
隣棟間隔は2m近くは出来るから、やっぱり日当たりについては良好になるんですね。
で。
このサイズの字型のプランは、過去事例を見てもらった方が早いと思うのですが・・・
図面はさすがにオープンには出来ませんので。
お時間のある時に、事務所にお越し頂ければお見せさせていただきまーす。
と言う事で、家造りの最初は土地購入|果たしてこの土地はどう見るか?
土地の見方は人それぞれ。
問題と思えば問題になるし。
デメリットをメリットに見ようと思えば。
まぁ、普通に見方を変えれば出来るんですね。


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。