横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

中規模、大規模建築計画|隣で建てられると家が心配・・果たしてどうなる?

 
  2018/12/24
中規模、大規模建築計画|隣で建てられると家が心配・・果たしてどうなる?
この記事を書いている人 - WRITER -

え〜、以前に中尾建築工房で家を建てた方に電話で連絡を頂きました。
そしてその電話を受けた際、私は東京湾の海の上でタチウオ釣りの真っ最中・・
まー、こちらのオーナー様は不安な事があるとすぐにあれこれ考えちゃうタイプの人なんで『まったくしょうがねぇ〜な〜、また始まったのか・・』と思いつつ、電話に出てお話をさせて頂いたんです(笑)
ざっくりとした内容は船の上から電話で話をした通りなんですけど、おそらくこちらのオーナーさんは記録を残さないと忘れてしまうかもしれない。
いや、おそらく間違いなく忘れてしまうのが分かっているので、敢えてブログ公開とさせていただきましょう。
詳しい詳細をメールで頂いたのですが、そこには画像なども貼り付けられておりました。
でも、それはちょっとアップ出来ない大人な事情がございますので・・
取り敢えずメール文のみ記載させて頂きましょう。
**ここから**
遅くなりましたが、マンションの掲示板の写真を送付させてください。
家の境界から70センチ(実際は50センチ)の所に、5階建てのマンションが建つことがわかると思います。
私としては、大きくは2つお願いしたいと思っています。
①2軒の家の現状維持のための実況見分と現状復帰の契約(工事のためにおきた家の不具合)
②50㎝はあまりに近い、家から近い部屋がひとまわり広い部屋のようなので、他の部屋広さと同じにしていただいて、少し西の寄せて建てていただきたとお話するつもりでいます。
その他、
①家側の窓にベランダを作らない(元々ない予定 ですが念の為、エアコンの室外機を置く場所になりそうなので)、
②地盤が弱いためどういう工法で建てるのか、基礎は岩盤にキチンと届くような支柱を打つようにしてほしい。
③◯◯小学校に、通学路に当たるためダンプとかの通行時間と速度の制限を設けるように要望してほしいと伝える。(建てることは連絡依頼済み)
④自治会長の◯◯さんにも一応連絡してある。
販売業者となる建て主には、10時ごろに説明会の開催をお願いしてあります。
今のところ、建てる業者は決まってないと話してました。(言わないだけかもですけど)
近隣にも一切連絡はしていないそうです。
↑のような状態と自分の気持ちです。
お 忙しいところ大変申し訳ありませんが、ファイルと要望をみてご意見をお聞かせいただければ幸いです。
釣りは大漁でしたか?新鮮なお魚なんてすごくうらやましいです。
**ここまで**


ではここから回答を行うとしましょう。
今回は中尾建築工房で家を建てたオーナーさん家の隣の大きな敷地が売買されました。
その大きな敷地に中規模の建築計画が公示されたんですって。
それに慌てたオーナーさんが、大きな工事が始まる事によって、私の家ってだいじょうぶなのかしら・・と、不安に思った所から始まっております。
なんだか最近、似通ったブログを更新した様な気もするけどね(笑)
①2軒の家の現状維持のための実況見分と現状復帰の契約(工事のためにおきた家の不具合)

これはやった方が良いかと思いますよ。
お互いに言った、言わないをきちんとする為にも、これはやった方が良いでしょうね。
おそらくこの手の工事が始まって、一番最初の地盤改良工事なんですけど、鋼管で行うと思います。
鋼管を打ち込む際には、当然支持層と呼ばれる深さまで杭を打ち込む必要があるんです。
だからその際に発生する振動で、なにかしらの問題は出てくるかもしれませんよね。
規模の大きい建物であれば、振動はより伝わってきますから。
なのでこちらは不具合が合った場合の保全等はきちんと明確に決めた方が良いかと思います。
②50㎝はあまりに近い、家から近い部屋がひとまわり広い部屋のようなので、他の部屋広さと同じにしていただいて、少し西の寄せて建てていただきたとお話するつもりでいます。

どうも公示されている画を見ると、市のまちづくり条例のモノですよね。
でも基準法的に問題無ければ、その配置で建物は建ちます。
だって違反してないんだもん、そりゃー建つよねって感じとしか言い様がないんだな、これが。。
部屋の広さに関しては、確かにおっしゃっている通りです。
でも、おそらくそれは買う人がすでに決まっていて、その面積が必要だから、そのサイズにしているとか。。
前の敷地の一部を所有権で持っている方が居て、その方に代物弁済みたいな感じにして部屋を提供する話になっていれば、こうゆう間取りの場合もあるもんね。
にしても羊羹切りしてある寸法を見る分には、間仕切り位置がずれているだけだから、5区画なのには変わらないですよね。
だいたい、民間の業者が敷地を買い取って建てる時にはそれこそパッツンパッツンに建てるのが当たり前。
だってやっちゃイケないって法律が無いんだもん。
きちんと業者さんが法令を順守している訳でしょうから、これも聞いては貰えないと思います。
私から見ると西側にも余裕は無いと思います。実際。
その他、
①家側の窓にベランダを作らない(元々ない予定 ですが念の為、エアコンの室外機を置く場所になりそうなので)

これは問題ないんじゃないかな・・
隣接している玄関側とバルコニー側に、室外機が来る事はありますよね。
掛かったとしても、オーナーさんが新しく建てた家と、所有されている古い家の角のみに影響する程度だから、これはそこまでシビアにする必要はないかと。
②地盤が弱いためどういう工法で建てるのか、基礎は岩盤にキチンと届くような支柱を打つようにしてほしい。

言いたかったら言ってもよいのだろうけど、言われなくなって業者はきちんとやりますよ、絶対。
ちょっと前に地盤改良業者の手違いで、マンションデベが建て替えする発表をする位、地盤は大変慎重になる部分なんです。
言いたかったら言っても良いけど、おそらく業者さんは『そんなの言われなくてもきちんとやりますよ。。』って思う顔になっちゃうかもしれないですよ。
③◯◯小学校に、通学路に当たるためダンプとかの通行時間と速度の制限を設けるように要望してほしいと伝える。(建てることは連絡依頼済み)

これは言っても良いんじゃないかな。
危ないもんは危ないでしょうし。
④自治会長の◯◯さんにも一応連絡してある。
販売業者となる建て主には、10時ごろに説明会の開催をお願いしてあります。
今のところ、建てる業者は決まってないと話してました。(言わないだけかもですけど)
近隣にも一切連絡はしていないそうです。

そりゃー、わざわざ自分から言いに行かなくても、看板出せばそれで済むからね(笑)
わざわざ、火の中に飛び込む業者が居るとは到底思えませんけど。
↑のような状態と自分の気持ちです。
お 忙しいところ大変申し訳ありませんが、ファイルと要望をみてご意見をお聞かせいただければ幸いです。
釣りは大漁でしたか?新鮮なお魚なんてすごくうらやましいです。

私の意見は書き込みをした様に、そんな感じですかね。
釣りはね、一応乗った船ではトップでしたけど、自分的には納得行ってない感じです。
ちなみに釣果は親戚のおばちゃんに全部送っちゃいましたー
ちなみにこちらのオーナーさんは、ブログがお得意な様でして。。
さらに中尾建築工房で検索すると、結構上位の方に現れてる方なんですよね。
まぁ、人間色々と考える部分は多々あれど、それぞれの資産やら財産がある訳です。
自分たちの資産は当然誰もが守りたい部分です。
でも、他人にも少しばかりの思いやりを持てる心の余裕があれば。。
もしくはそれを誰もが持てる世間であれば。。
こういう問題は無いのかも・・・しれないかもね。
はい、中尾さんからの説明おーしまい!
私に頂いたメールの最後に名前と日付入れなくても。。
メールソフトにちゃんと受信日時に残るから、書かなくても良いんですけどね・・・


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。