横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

また来ますか・・・2

 
  2018/12/24
また来ますか・・・2
この記事を書いている人 - WRITER -

家を建てるオーナー様にとって不利益に成るという事。
それは単純に課税が多くなるだけではありません。
たしかにどこかのタイミングで増税は避けられないのかもしれません。
でも長期優良住宅普及促進事業や住宅エコポイントなどで、家を建てる方が多い中にこの増税。。
はっきり言って、住宅メーカーの営業マンたちにとっては追い風となるでしょう。
『消費税があがる前に、早く家を建てましょう!』と言えますからね。
でもこれがさらに増税を上回る二次問題が発生します。
以前に消費税が導入されて3%になったとき、そして5%に増税になった時。
たしかに着工棟数は増えたのです。


でもその代わりに建材自体の価格が便乗して値上げされたのです。
しかもあきらかに値上げせずとも良い建材が便乗値上げ。。
さらには、ちまたで話題の断熱材のように建材が品薄になり、ひどい所では現場に置いてあった家一棟分の骨組みが盗まれたりする騒動が起きていました。
ある意味で建築業界自体の受注はあれど、見合わない受注数をこなすためにキャパオーバーになり、パニックに陥ってしまったのです。
パニック=管理のなされていない現場や、とりあえず引き渡してしまえといったようなずさんな工事がかなりの割合で行われていました。
消費者サイドとしては無駄に高い税を納めて損をするよりも、税があがる前に家を建てたいと思うでしょう。
でも、ほとんどの方が同じ想いから、住宅を早めに購入するという行動してしまう訳です。
そして販売優先の住宅メーカーは、あきらかに品質の下がった家でもなにくわく顔で引き渡してしまっていました。
大手住宅メーカーになれば全国に営業所があるため、営業担当の方は何年かすれば移動してしまってもう居ない。。
ものすごい図式ですな・・・
こんな事だから住宅業界は、クレーム産業と言われてしまうのです・・

売り手の方たちはそれでも良いのでしょうが、造り手としてはそういう訳にはいきません。
造り手の私たちはお引き渡しした時から、その家を守っていかなければならないからです。
私たちとしては、品質の高い家をオーナー様に引き渡ししたい。
そしてその家の歴史を見守っていかねばならない。
なにかあれば駆けつけなければならない。
だからこそ消費者の方にどうこうを言うのではなく、国には増税の判断とタイミングをきちんと計画した上で行動に出てもらいたいのです。
仮に増税するんだとしてもね。。
ちょっとずつ、ちょっとずずつ時間をかけて増税するとか。。ねぇ。。
まぁ、あげてもらわない方が一番良いんですけどね
でないとせっかく普及し出した長期優良住宅の制度も、タイミング次第では着工が多すぎて建材不足。そして契約書上の期日内に引き渡しを行うために手間ひまをかけてやらなければならない工事を抜いてまでも完工してしまう。。
そんなメーカーや施工業者が出てしまう可能性もあるのです。
それでは長期優良住宅の制度も意味を成しませんし『そんなのあったよな・・・』という昔話になってしまうは間違いありません。
くれぐれも安易な発想のみで増税などは、して頂かないよう望みます。


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。