個人輸入でお安く購入する薪ストーブ
中尾建築工房で家を建てる方に多いのですが。
かなりの割合で、薪ストーブを導入される事が多いと思います。
その理由とは。
日本国内に比べて、個人輸入だと安く購入する事が出来る!
この理由は大きいかと思います。
皆さん、少しでもお安く購入されたいでしょうから。
中尾建築工房で仕入れて、皆様に販売する形ではなく。
直接、やりとりをして頂いてーの。
直接購入システム(笑)
を採用しております。。
システムって言うほどのもんじゃないけどね・・
単純に紹介してるだけですけどね。。
もちろん、リベートもございませんので。。。
つまり、自己責任で購入をして頂く形となってます。
個人輸入での購入先については、下記のリンクをご覧ください。
薪ストーブのメンテナンス|強風地域や竹林の側にはご注意を
こちらの現地法人さんは、カナダにあります。
カナダから船にて、どんぶらこ〜っと。
ストーブを輸送して頂いているのですが。
会社名は、ウエスタンナチュラルガス社と言います。
そこからちょろっと、ショッキングな連絡が来ておりました。
![]()
なんと!
中尾建築工房で愛用している、ダッチウエスト社の薪ストーブは取り扱えないとなっ!!
あんらまぁ。。
エンライトを選ばれる率、結構高かったんだけどなぁ。。
ま、でも。
取り扱えないモノを、あーだのこーだの言っても始まりません。
では今後はどの様になるのですか?
との返事には。
![]()
ほほぉ。。
ヨツールを検討してる方が居る時に、ヨツールが安くなってるとは(笑)
これ、どれだけ安くなるかと言うと、ざっくり国内の正規代理店で購入するより。
おそらく、半額以下にはなると思います。
たとえば。。
![]()
この薪ストーブだったら。
![]()
一番リーズナブルなモノでも43万円してますね。
私のエンライトと、定価は大差ございません。
これが送って頂いた資料を見る限り。。
![]()
2250カナダドルだから。。
カナダドルは今いくらなんですかと、ググってみると。
![]()
だいたい、87円ってとこですか。
そうするとF400の本体プライスは!
![]()
定価43万円のところ、個人輸入で仕入れたら19万5750円!!
煙突やアクセサリーは別としても薪ストーブ本体だけなら。
46掛けってところでしょうか。
半額以下と言う事になります。
カナダ→日本までの送料、日本→現場までの送料とかも別途掛かりますからね。
こんな感じでやってるから、比較的リーズナブルに薪ストーブが購入出来ると言う訳です。
だから導入率も、高いって事に繋がって行きますね。
さて、ダッチウエストは取り扱い不可。
なので、ダッチウエストがどうしても購入したいと言う方は?!
ご自分で安く買えるトコ、探して下さいなー☆
と言う事に、しておきましょう(笑)
そっかぁ、んじゃ湘南モデルハウスに導入する薪ストーブ。
メーカーを検討しないといけませんね!
バーモントキャスティングのデファイアントでいっかぁ。。
![]()
ダッチウエストと同じ会社だしなぁ。。
と言う事で個人輸入でお安く購入する薪ストーブ。
ホームページも日本語になりましたし。
日本語の通じる方も増えた様ですから。
よりお求めやすくなったと言っても、過言ではございませんね。
つーか、ブログに載せた画像は全てプリントスクリーンなのだけど。。
まずはiPhoneを充電するとしましょうかね(笑)