逗子市・逗子駅徒歩2〜3分の中国家庭料理MAOさん☆
週末は忙しく、鎌倉や逗子、葉山に行ったり来たりの1日でした。
事務所内でデスクワークをしていれば、食事は自炊する事も多いのですが。
外での移動が多ければ多いほど、食事は外食になりやすい。
ちょうどお昼時には、逗子駅周辺に居た私。
逗子駅周辺には、ベルメゾン逗子に住んでいた頃の行きつけお店がたくさんあります。
この日の私の頭の中では。。
中華が食べたい!
が。
私の行きつけの中には、本気度の高い中華のお店がございませんでして。。
「うーん、どうしたものか。。あまり時間も無いですし・・」
そしてピコーンっと、閃きました!
あった、中華のお店!!
逗子 中国家庭料理 ランチ ディナー MAO
![]()
こちらが、お店の入り口になります。
3F建ての建物の2F部分が中国家庭料理MAOさん。
私がなぜにこのお店を知ってるかと言えば。
実はこちらのオーナーシェフの方、私と同じ趣味をお持ちの方でございまして。
そうです。
葉山港では何度も同船したり、港でお会いする釣りの先輩でございます。
私もいろんな港で釣りを楽しみますけれども。
葉山で釣りをされる方って。。
か〜な〜り〜!!
コアな方が多いと思います。
研究熱心と言いますか。。
ちょいと次元が違うと言いますか。。。
釣りバカ日誌なる、映画やドラマがありますけど。
あんなレベルは、とうに超えてる方ばかり(笑)
そんな方が集まる葉山あぶずり港なのですが。
私もその中では、割とぶっ飛んでる方だと思いますので。
それなりの釣果を、叩き出したりしております。
けれども、釣りの道具は。
プロショップに行って、購入するモノばかり。
が、しかーし!
こちら、MAOさんのオーナーシェフは。
竿すら、自作で作ってしまいます(笑)
どんだけー?!
と言うレベルであるのは、間違いないでしょう。
そう、料理人をされていて。
かつ、釣りが趣味の方って。
必ずお店で、お魚を出してくれたりするのですが。
やっぱり、極めてる方が多いんだよなぁ。。
と言うのが、私の印象には強く残ります。
釣りも料理も、極める傾向にありますから。
ぐるなびや食べログなんか見なくとも、美味しいの間違いない!
そして私が頼んだメニューは。
![]()
私も単純なんですけどね(笑)
メニューにこうやって、付箋が貼られていて。。
限定性とかあらわになってると、ついつい乗っかってしまいます・・・
もう悩む間も無く。
土日のみ、あんかけ焼きそばに決定☆
![]()
しかも!
私の大好きな、堅焼きでございますっ!!
ここまで熱々で頂けるあんかけ焼きそばは。
私も初めて食べたと思う位、熱々です。
しかも、とっても美味しい☆
あんかけ焼きそばが食べれる、逗子駅周辺のお店は数件あるけど。
ここまで熱々で、野菜がシャキっとしてるのは。
うん、はっきり言って無いですな。。
久しぶりに額に汗して、食事をさせて頂きました(笑)
やっぱり。
釣りにもこだわる方って言うのは。
間違い無く、料理にもこだわってる。
これ、私の中での外さない常識でございます!
こちらのオーナーシェフさんは、釣りモノが私とかぶってますので。
カツオやマグロも釣られますし。
キンメや黒ムツ、アコウダイなどの釣りもされます。
また今時期は、アマダイがマイブームなのだそうで。
定休日に、オーナーシェフが釣りに行かれれば!
後日にタイミング良く、アマダイメニューが出される事もあるのでは無いかと思います!
と言う事で地元工務店がオススメする口コミと評判のお店シリーズ!
逗子市・逗子駅徒歩2〜3分の中国家庭料理MAOさん☆
逗子駅周辺で、美味しい中華が食べたくなったら。
鉄板でオススメさせて頂きまーす!!
強いて言えば、お店の入り口が分かりにくいところもあるので。
![]()
逗子駅前の三菱東京UFJの建物の左脇には、路地がございます。
この路地をテクテク歩いて行きますと。
![]()
ご覧の様な看板がございまして。
![]()
こちらの階段を上って行きますと、中国家庭料理MAOさんに到着!
逗子の皆様、是非行かれてみてはいかがでしょうかー☆
アマダイ、鱗パリパリの松笠揚げを餡掛けにしたら。。。
めちゃんこ、うんまいでしょうねぇ・・・
アコウの唐揚げ油淋ソースなんて。。
どう考えても、美味過ぎるでしょ・・・