神奈川県産材で建てる地産地消のジブン•STYLEの為に!
新年を迎えてそろそろみなさんも本格的にお仕事モードに入った頃でしょうか?(笑)
今日、私は神奈川県産材の視察の為に丹沢の山に行って来ました!
私はもともと大工さんだった為、一般の工務店さんに比べて木材の知識はある方だと思います。
そして可能な限り国産の木材を選んで頂けるよう、全国各地を色々と比較して来ました。
そういった積み重ねがあって、今では多くのオーナー様に国産材で建てられる自然素材の家を提案させて頂いています。
私はもともと大工さんですから、当然ながら神奈川県産材に関してもそこそこの知識を持っていました。
ただそれは今から15年ほど前に聞いていた話になります。
当時は『神奈川県産材と言えば足柄上郡。採れる木材は杉が多くて、山の水があんまり良くないせいか死節材が多くて木目的にもあんまり良い材が無い』と言うモノでした。
他に県産材というと、近くの逗子にも山があります。
でもそこで採れる杉材もやはり水が悪いせいなのか、素性の良いモノは無し。。。
しかも木材を乾燥させる釜も無いので、良質な乾燥木材を安定供給するには不向きだったのです。
足柄上郡に関しても逗子に関しても、価格的に安いモノではないと言う事で、コスト交渉までには至らなかった訳なんですねぇ•••
ところが昨年になって、こんな要望をある方から頂きました。
『人生最後の集大成となる終の棲家として、地産地消で建てる家に住みたいのだが相談に乗ってくれますか?』
ふんふん、なるほど。。
色々とお話をすると、神奈川県に建てるのだから神奈川県産材で建てたいとの事。
ただ私の記憶を遡れば、良材は神奈川県産材にはなかなか見当たらない。。。
そこで森林連合組合をツテとし、県産材に力を入れている製材所を調べてみました。
そしたら一件だけ『うちは杉の柱はあんまり良材は無いけど、桧の柱や杉の梁材なら自信があるよ〜』って製材所に巡りあう事が出来たのです!
『ウッソぉー、神奈川県産材で桧なんてあったっけ??』という事で急遽、丹沢の山奥に出向いて来ましたー☆
中尾建築工房もLOHASな場所にありますけど、ここも相当LOHASな雰囲気ですよねぇ•••
マジで神奈川県内なのか•••
現地へ行く前に、電話でもある程度聞いていたんだけど。。
『宮ヶ瀬を超えますんでー』
という事は、この湖は宮ヶ瀬湖なのか?!
初めて来ちゃったかも(笑)
んー、どんどん山だらけになっていきますなぁ。。
そしてようやく製材所にたどり着き、製材の様子や木材を見学させて頂きました。
んー桧の香りがプンプンしますねぇ。。
ここに置いてある木材は、ほぼ神奈川県産の桧材です。
しかも、曲がった丸太もあんまり見かけない。。
多分、良材だけを選定して製材しているのが良く分かりますね。
たいてい、こういった場所に出向く時には製材所の事務所で座りながら話をする感じではありません。
歩きながらとか、立ち話で『この材はこんな特性があって〜』とか『この材はラミナ材にするから〜』とか『こりゃーいい材料だよね〜』なんて感じです(笑)
桧の梁ですな。。
こういった太鼓梁も最近は使わなくなったなー
もりたけさん家以来かも(笑)
もりたけ家に使ったら『俺ん家、そば屋みたい!』って、言われたしなー(笑)
でも色々と見せてもらったおかげで、中尾建築工房で建てる神奈川県産材の家は、どの様な適材適所で建てるのかが明確になりました!
桧材も元大工だった私の目に適う良材です。
これなら行けるかも?!
またそのうちに中尾建築工房の家造りメニューが楽しい事になりそうですね!
地産地消の自然素材の家を神奈川県で建てるなら、設計事務所+工務店は中尾建築工房だな!って思われるべく頑張りたいと思います!
こうした産地に出向く時って本当はのんびりしたい所ですけど、なかなかそうも言ってられません。。。
なのでそのままとんぼ帰りだったのですが。。
ちょっと、みなさーん!!
今日は平日ですけど。。
私の趣味が釣りなのを知っているのか、どうなのか。。
いいなー、羨ましいなー(ちきしょうめ。。)
ん〜、このあたりの方達は年明けも、のんびりなのでしょうか。。
Comment
あけおめ★コトヨロ♪
年々、太鼓梁の雰囲気が良くなってきてるもりたけhouseでありマス。
あ~オイラもこの製材所さん行って見たかったなぁ…無駄に(笑)
地産地消の家って言ったら…何となく究極的な雰囲気ありますよね~!!ウラヤマシス
工房サマのコトだから。
良い材を目の当たりにして、また良からぬ計画を練ってるトコでしょうな(笑)
そば屋チックもりたけ。さん☆
あけましてですね!
今年もよろしくお願いします☆
もりたけさん家の太鼓梁も年々味わいを醸し出しているでしょうねぇ。。
あの梁も最近ではなかなか見れなくなりましたからね。
良からぬ計画?
んー、それはどうでしょー(笑)