横須賀市武にて地鎮祭☆
2012年10月25日の建築吉日に横須賀市は武にて地鎮祭を執り行いました!
こちらのお宅は中尾建築工房の棟梁である菅谷棟梁の自邸でございます。
菅谷棟梁はまだ若いですが、お子さんも三人居らっしゃり、それなりのサイズの家を建てる計画です。
大工の棟梁が建てる家となりますから、当然仕様面などにも、こだわりを入れ込んでいます!
例えば本当は必要ないかもしれないですけども、中尾建築工房が得意としている青森ヒバの土台を入れ込んだり、中尾建築工房で建てる長期優良住宅の仕様で建てる家となります。
長期優良住宅の仕様はどんな感じかって言うと、はがら材と言われる間柱(柱と柱の間にある薄めの板材の事)や筋交い(ばっちょんに見える斜めの角度に付ける材の事)なども桧材に変えたりします。
そして窓の性能、断熱材の性能なども、ハイスペックな材料選択することで、いかに過ごしやすくなることか!
まーでも、この辺りはある意味私が半強制的にやれと言いましたが・・・ははは
あとは確かオール電化にするって言ってたっけかな。。
ある意味、私個人がオール電化に興味が無いので、この辺りは微妙なのですが。。
そんな棟梁、今日の地鎮祭にはお父さんも参加してくれました!
家も隣だし、仲良くていいですねー☆
そしてこのお宅は監督業務と大工業務を全て菅谷棟梁が一人で行ないます。
ですんで、私の方からはこんな事を。。
地盤調査の結果をもらった後の地盤改良業者さんの段取りは出来ているか?
基礎工事の職人さんとの打ち合わせは出来ているか?
建築確認板は準備したか?
仮設トイレの設置はokか?
仮設電気の立柱段取った?
屋外給排水は?
先攻引き込みシートと足場の手配は?
水道取り出し工事の手配も終わっているか?
木造軸組で建てる訳ですから、プレカットの打ち合わせもちゃんと出来てるか?
その他の設備なども、もう既に確定させて発注が出来てるか?
などなどこの位がきちんと出来ていると、工程表通りに工事が進みますので、安心して見れることが出来るんです。
今回は大工作業だけじゃないから、色々と大変だぞー
まぁ、頑張れやっ(笑)
今まで日々さらりと教えている一語一句を、きちんと実行に移してくれれば!
実際の所、現場をまとめるのはそんな難しくはありません。
後はこの現場が終わった後の疲れや棟梁自身の成長がとても楽しみです!
まずは地鎮祭終えられておめでとうっっ!
それにしても菅谷棟梁のおとうさんは、今日も朝6時30分くらいまで呑んじゃったりするんかねぇ・・
体動かしている人だから、まぁ良しとするか。。
フェイスブックに参加されている方は、よろしければ中尾建築工房のホームページ上にある所に戻って頂いて、画像に書いてある『いいね!』部分を押して頂けると嬉しいです!
励みになりますっ!
参加されていない方『私には無理かな・・・』と言わずに、とりあえず登録して『いいね!』部分を押して下さい!
『だめね( ̄∩ ̄#』と思った方も、押す場所はおんなじボタンになりまーす☆