神奈川で建てるにPrivate Loungeのある家が掲載されました!
リアルですごい家は、雑誌に掲載されてもやっぱりすごい!
現在、好評発売中の神奈川で建てるにPrivate Loungeのある家が掲載されました!
![]()
取材時のブログ記事はこちら。
Private Loungeのある家は、中尾建築工房の湘南モデルハウスと隣接する事になるのですが。
オーナー様は、私より先駆けて突き抜けてしまいましたので。
やり切った感満載の家になっております!
それだけに、取材陣の方も、か・な・り・
頭を悩ませた誌面構成だと言うのが、手に取る様に分かります。
理由その1
とにかくデカイ(笑)
ただデカイだけならまだしも、複雑なフォルムを持ちつつリアルにデカイ(笑)
それだけで焦点を絞りきれないのが、良く分かります。
理由その2
突き抜け過ぎてしまってる(笑)
普通ならリビングのみ一点豪華主義とかで、リビングのみを大きく写したりするのだけど。
Private Loungeのある家は、リビングどころか・・・
ありとあらゆるところで、やり切ってしまっている家になりますので。
どこに焦点を置けば良いのか、プロの取材クルーでも決め切れない。
理由その3
これが最たる理由になると思うのだけど。
オーナー様の日常、とにかくぶっ飛び過ぎ(笑)
取材クルーには前もって言わなかったけど、人によって普通とか日常の常識とか、価値観ってもんが全然違います。
Private Loungeのある家のオーナー様は、これが日常の家になってるから。
あまりの普通じゃない感があり過ぎて、取材クルーもついていくのが精一杯(笑)
そりゃーそうです。
だって、作り手の私たちもね。
この家を提案するのに、かなりぶっ飛ばないといけませんでしたからね(笑)
おかげさまで、私のぶっ飛び度合いも大きく飛躍をさせて頂いているのですが(笑)
そんな本誌では、こーんな感じで掲載されておりまーす。
![]()
レッドシダーで製作させて頂いた、大きな観音扉の向こうがPrivate Loungeになります。
男のロマンが詰まった空間ですね!
![]()
次ページをめくってみても、とかくPrivate Loungeが注目をされておりまして。
左側のページにリビングダイニングが写っている位。
Private Loungeは男のロマンが盛りだくさん。
なので、ご主人様としては満足な誌面構成になっていると思います。
また、奥様としては。
「ラウンジばっかりで、私がこだわったお手洗いの可愛いタイルとか、全然出てない・・・」
と言う事なのだそうです(笑)
なるほどですね、これとかね!
![]()
なんとまー、オサレなタイルなのでしょう!!(笑)
ま、画像の素材はある訳ですから。
んでね、これははっきりいって仕方がない。
だって見所多すぎですから、焦点を男のロマンに合わせるしか無いんです。
そこでディレクターさんとの話では。
次号も継続して、Private Loungeのある家のSHOTが掲載されるのだそうです!
そんなの、今までもこの先も無いと思ってたけど。。
あるんですねぇ・・
こちらの本、すでに書店やお近くのコンビニエンスストアにて発売されております。
神奈川はほぼ全域、他県では神奈川県への路線が多い地域のみ発売されておりまーす☆
是非是非、書店にてお求め頂ければと思いまーす☆
あ、そうそう。
実例ラインナップも、取材をお願いされたのですが。。
私もこの時期、カツオにマグロに忙しいモノですから。。
取材、ヤダーーーっ!!
と、声を大にしてお断りをさせて頂きました(笑)
そしたら。。
![]()
こちらの家が掲載されておりました(笑)
過去データからの抜粋ですね。。
と言う事で、なんと次号も継続して掲載されると言う逗子市桜山のPrivate Loungeのある家。
雑誌掲載、おめでとうございまーす☆
ディレクター他取材陣の皆さん、だから言ったでしょ?
すんごい家なんだよって(笑)