横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

富山県国産木製窓の製作会社|キマドさん訪問

 
  2018/12/24
富山県国産木製窓の製作会社|キマドさん訪問
この記事を書いている人 - WRITER -

前回の出張から私の頭の中身には、木製窓の事をとっても重視していました。
なぜなら木製窓は、地元業者で造るには限界があると言う事。
ドリームハウスなどのテレビ番組では、サッシ業者さんが木製枠にガラスをはめ込むまではしてくれる。
けれども雨仕舞いはさほど良いとも思えない。
さらに多くの場合、造作で造った窓はガラス自体がシングルガラスだったりする。
つまり、高いお金を出して製作した窓にもかかわらず、見た目良くても寒い家になりやすいと言う事。
また、多くの場合は敷居部分に問題があって、開閉にも支障が出てしまう。
私の理想する木製窓は、中尾建築工房で採用している窓ガラスと同等の性能が必要となる。
それが快適性を向上させているからなのです。
と言う事で、愛知県のチリウヒーターさんから教えて貰った富山の木製窓を見に行く事にしたのです。
mokusei-mado-sasshi-window.jpg
羽田から富山までは、全日空便で1時間程度で到着。
車だと5時間位掛かるのに、飛行機ってとっても便利ですね!
富山のきときと空港に到着して、レンタカーを借りてキマドさんを目指します。


mokusei-mado-sasshi-window2.jpg
本社に到着すると、しばらくミーティングルームでの待ち時間がありました。
この本社、工場と隣接した建屋なのですが、まだ出来て10年ほどの様です。
少しびっくりしたのが、この建物は全然寒くありません。
工場も同じく、全然寒くありません。
さすが窓の会社であるキマドさんは、10年以上も前からゼロエネルギーハウスに向けて、本社も工場も建てていたのですね。
これには私もビックリしてしまいました。
しばらくしてからスタッフの方に対応して頂きまして、私からの質疑等を差し上げました。
私が持っていた木製窓への難色を示していた部分。
これは、その説明のおかげで、払拭される事にもなりました。
私がイメージしている大開口窓に関しては、良いも悪いも認識出来たしね。
モノ自体は良いモノ。
けど、一つ間違えてしまうと、意匠性に問題が出そうとも言える。
木製窓を使う家の場合は、プランニングから要検討するのが間違いないみたいですね。
そしてじっくりと説明を聞きつつ、ショールームにある窓の説明も受けました。
mokusei-mado-sasshi-window3.jpg
これは観音開きになる木製の比較的小さい窓。
一見は普通に木製窓に見えるのですが、なにか「?」となる部分がお分かりになるでしょうか?
実は開いた扉側を見ると、分かりやすいです。
窓枠の外側。
窓枠の内側。
両方に窓が付いているのです。
そして内側の窓を開けると、連動して外側の窓も開く。
それぞれの窓はペアガラスなのですが、外と内の窓を併せる事で4重ガラスになってしまうのです!
mokusei-mado-sasshi-window4.jpg
こんなん、普通に開閉が出来るのかと思いきや。。
mokusei-mado-sasshi-window5.jpg
なんとも発想がよろしいかと思います。
ここなら、私が実現したいと思っている大開口窓がペアガラスでも充分造れるノウハウがある!
やっぱりカタログだけではなくてね。
実物を見るのが一番ですね。
明日のブログは、工場の様子をアップしたいと思います!
やっぱ世の中には、カッ飛んだ事をやってしまう社長さんって居るんだよね〜(笑)


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。