横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

藤沢市鵠沼『Kugenuma Style☆』上棟☆

 
  2019/02/10
藤沢市鵠沼『Kugenuma Style☆』上棟☆
この記事を書いている人 - WRITER -

2013年5月30日の建築吉日たいらの吉日に、藤沢市鵠沼にて『Kugenuma Style☆』が無事上棟しましたー☆
この日は建築吉日でも、たいらと申しまして『物事が平等平穏に成立する日で、上棟祭に大吉 地鎮祭 神仏祈願に吉日』と言う吉日になります。
まさに上棟に大吉とありますので、中尾建築工房の中だけでも、こちら藤沢市と横須賀市にも上棟工事となりました。
やはり日取りも良いとか縁起が良いとか、そういった部分には肖りたいものですもんね。。
んで、こちらのお宅は『Kugenuma Style☆』というタイトルですが、前回上棟した鎌倉のお宅はオーナー様が付けられました。
でも、こちらの藤沢の家は私が考えました。
私が家のタイトルを決める時には、一口で言うとオーナー家の事を色々と思い出します。
それとヒアリングシートに書かれている事などを色々と拝見して、決めたりしています。
さらに建築地は湘南の中でもドストライク的な鵠沼。
湘南と言えば色んなジャンルの方が住まわれていて、様々なLife Styleがあったりします。
こちらのご家族も、やはり鵠沼の地が好きで、好きな場所で家族と共に楽しみながらも、成長しあって鵠沼ライフを満喫したいって感じの印象がありました。
建てる家だって、無垢の木で建てる家で、自然素材も無垢の床や窓枠なども採用されておりますし、天然素材のドイツNO1の実績を持つ漆喰珪藻土で室内の壁を仕上げます。
更には薪ストーブなどもついてしまったりする家ですんで、まさに湘南鵠沼での生活を楽しむ家って感じ。
そこに住まう家族の方たちも一言で言ってしまえば、暖かい家族と言う認識ですね。
いつ見ても楽しそうって感じがしますし、なにより三人もいらっしゃるお子さんも元気いっぱい!
なんとなく『ここに実家となる家を建てたいんだね。。』って感じがしました。
そんな理由から湘南鵠沼での生活を満喫し過ぎるであろうと言う事から『Kugenuma Style☆』と言うタイトルになっておりまーす☆
ちょっと午前中は雨が降ったりもしましたが、やっぱり今回は施主パワーが炸裂したのかな(笑)
雨もあがっちゃいましたー
hujisawashi-kugenuma-m-jyoutou.jpg


そうそう、よく言われる事があるのですが、中尾建築工房が建てる家はとにかく木造軸組の無垢材で組み上げるフレームに力が入っています。
無垢の素材に関しても、適材適所と言う言葉を大道で実践している形と言えるでしょう。
こちらの家はパパとママと三人の子どもたちが永く暮らす家。
家族の成長と共に経年変化もしていきますし、いつまでも家族を見守ってくれる家になります。
そのキーとなっているのが、画像にある無垢の木で建てる木造軸組のフレームなんです。
建築確認申請上のみの話で言えば、こんなにごっつい構造にしなくても、申請は通ります。
文言で梁のサイズを記載する部分はあっても、各場所にこれだけ大きい梁を使わなくても充分に建築確認申請は通ってしまいますからね。
でも何故にこうした造りになっているかといえば、構造の部分の交換は、はっきり言って出来ないと言っても良い位、不可能に近いからなんです。
この家の歴史が三世代を超えてもまだまだイケる!
そんな家を造らなければならないと言う理念、そして大工の棟梁のノウハウが入っていますから、そりゃー頑丈な家となる訳なんです。
表面上を小奇麗に造りあげて、軸組自体を細くする事は可能だけれども、その様な造りでは将来的にフレキシブルに対応出来るって訳ではありません。
強い家にもならないし、後々のメンテナンス部分にも大きく影響をしてしまうのです。
これだけしっかりとした軸組だからこそ、地震などにも『あ〜多少は揺れたけど、そこまでじゃないですよ〜』と言う意見を聞いたりする位、しっかりとした家になる。
それが中尾建築工房の建てる家なんです。
それにしても、ちょっとやり過ぎたか・・・
さて今までの経緯を振り返りますと『Kugenuma Style☆』の家は、土地探しと言うか、土地決めの所からご一緒させて頂きました。
あの時、あのタイミングで相談してくれたからこそ、より良いアドバイスを差し上げられたと自負してます。
こちらのブログをご覧になっている方の中には、いずれ建てる方もいらっしゃれば、建てたオーナー様もいらっしゃいます。さらに進行中の方にもご覧頂いてるのですが、常に言い続けているのが土地で失敗をしたら取り返しがつかない。。という事。
それだけに最初に声を掛けてくれれば。。って気持ちが私達も強いんです。
やばそうな土地購入も、分かっていれば『そこはやめときな!』って言える事も出来ますし『ここなら買いだよね!』って事も言えるんです。
私は不動産会社ではなく、モノ造りの職人としての目線で土地を評価します。
不動産会社の方の多くは、売るために土地を褒めるので、あんまりデメリットも教えてくれません。
でも私たちの場合は、ばっさりとメリット・デメリットを言ってしまいます。
ここ『Kugenuma Style☆』の家は、ほんとにあの時、あのタイミングだったから、今回の様に良い結果となった訳です。
先読みと、アドバイスがばっちりとハマってくれたので、ホントに良かった☆
こうして無事上棟を果たした『Kugenuma Style☆』
hujisawashi-kugenuma-m-jyoutou2.jpg
基礎工事の時には、家が小さく見えたりします。
そして今回の様に上棟した時のサイズが一番大きく見えるんですよね。
さらに外壁が出来て、内装の壁などが出来てくると、リアルサイズの大きさに見えてきます。
今回は施主施工での珪藻土塗りが待っていますけど、パパとママ、そして子どもたちの気合も充分かな?!(笑)
まだまだここからが楽しい部分でもありますので、現場を見ながらテンション上げていってくださいねー
ここから、バッチリと完成まで突っ走るぜ!
それでは『Kugenuma Style☆』一家の皆さん、上棟おめでとーございまーす☆
人の土地はきちんとアドバイス出来るのに、なんで自分の土地は決まらないんだろう・・
また失敗こいちゃった・・・おかしいなぁ・・・


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。