横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

業者紹介サイトには気をつけろっ!|住宅業界の適当なビジネスモデル

 
  2018/12/24
業者紹介サイトには気をつけろっ!|住宅業界の適当なビジネスモデル
この記事を書いている人 - WRITER -

当社は安心してご依頼頂ける業者様をご紹介差し上げております。
価格はもちろん、無料でございます。」

こんな感じのポータルサイトや、リアルショップをご覧になった事は無いでしょうか?
私たちと同じ住宅業界にもありますし。
違う業界でも、多々あると思います。
中尾建築工房は、特にその様なサイトには登録しておりません。
なぜなら。
そういったポータルサイトって、本当に大丈夫?!
と思うからなのであります。
ポータルサイトや、リアルショップのいずれにしても。
大抵はこんな感じの名前が付いている。
○○○○カウンター
○○○○相談センター
○○○○窓口
○○○○案内所

そんなところは、要注意!
さらに、いずれも。
当社は安心してご依頼頂ける業者様をご紹介差し上げております。
価格はもちろん、無料でございます。」

ま、ぶっちゃけますとですね。
私たち住宅業界に関して言えば、クライアントが見る事の無い裏側は。
結構、リアルに適当です。
結構、リアルに暴利です。。
結構、リアルに責任を取りません。。。
私から言わせれば、むしろ存在しなくて良いでしょ?!
そう言いたくなるほど、必要の無い存在だと思います。
このリアルに適当加減が分かるのは、こんなファックス。
gyousha-shoukai-tekitou.jpg


一応、業者の法人名は隠してありますけど。
拡大してみてみると、こんな感じ。
gyousha-shoukai-tekitou2.jpg
いつもお世話になって無いんすけどね(笑)
もちろんお会いした事すらございません。。

送付してきた企業の社名と、住所の記載はあっても。
連絡先は、返信ファックスの記載のみとなっています。
これは大抵の場合、タウンページやネット検索で企業情報を調べたり。
企業情報を一括で購入出来る、サイトもあったりしますので。
その情報を元にダイレクトファックスが送られてきたり。
電話での連絡が来たりします。
電話の場合もこんな感じ。
「御社にご紹介させて頂きたいお客様がいらっしゃいます。
ご紹介料も頂いてはおりません。」
以前にも、こんなブログを書いた事がありますが。
不動産会社様からの紹介は受け付けない建築設計事務所+工務店 その理由とは?
依頼をするクライアント側に対しては、安心安全をアピールしますが。
その裏側、結構適当(笑)
見ず知らずの業者に、いきなりこのファックスですから。
見ず知らずの会社に、いきなり直電ですから(笑)
ただ単純に、世の中に不安を感じる方が多い事から。
この様なサイトやリアルショップが蔓延してる訳なのですが。
それが良いか、悪いかは別としても。
タウンページやネット検索で企業情報を調べたり。
企業情報を一括で購入したり。
その情報を元に、ダイレクトファックスを送ったり。
直電したり。
まぁ。
うたってる事と、紹介する業者の集め方には。
真逆と言っても間違いの無いほど、適当な集め方をしてると言う訳です。
クライアント側には無料をとにかくうたいますが。
株式会社と名がつく以上、ポータルサイトやリアルショップさんには必ず収益が必要になります。
どこから収益を得るかと言えば、当然見積もりに含めての。。
キックバック方式なのがほとんど。
何かあったら責任は一切取ってくれません。
何かあったら当事者同士(クライアント、請負業者)で解決してくれと言います。
何かあっても私たちは損をしません。

これが今の業者紹介ポータルサイトや、リアルショップの現実です。
ついで言うと、昨今では都市部にですね。
バーチャルオフィスなんてのもありまして。
法人登記をする事は可能。
でも、実際の専有部分はほぼ無し。
事実上、会社の業務に必要なデータは、バックとパソコン、タブレットに入れ込んで。
日ごとの業務は、カフェや公園でやっている。
なんて話も聞いたりします。
つまり、登記上の住所は自分だけの事務所ではない。
そんな形で、東京でビジネスを展開をしている!
こーゆー方が世の中には、実際に多く居らっしゃる様です。
なんと言いますか。。
初期投資少なく。。
都内に会社持ったぜっ!!
てな事をやったとしても、おそらく長くは続かないと思います。。
なんと言いますか、覚悟とか決意とか。。
全く感じられませんものね。

この他、地域の工務店ランキング的な。。
業者のランキングを紹介するとして、口コミを装ったインターネット広告もあります。
gyousha-shoukai-tekitou3.jpg
こんな感じ。
これ、1位の会社さんが出した広告です(笑)
この他、2位から下は1位の会社さんを良くするためだけの。
適当な情報だけ、掲載します(笑)
そこまでしますか・・・
スマホやタブレットが普及して、以前にも増してインターネットが便利になりました。
下手すればバーチャルオフィスなどで、法人登記をしている業者もいます。
いつ居なくなっても、責任なんて何もない。
でも私が思うにですけど。。
業者を紹介するポータルサイトやリアルショップで。
良い噂を聞いた事がありません。
個人的に某リアルショップから、登録して欲しいと言われた事がありますが。。
バッサリ、切らせて頂きました(笑)
こんなところに紹介料を回すくらいなら。
より良い素材にお金を回した方が良いと思ってます。
と言う事で、業者紹介サイトには気をつけろっ!|住宅業界の適当なビジネスモデル。
くれぐれも、ご利用されません事をお祈りいたします。。
よろしいでしょうか?
サイトの口コミは、ほぼほぼ真逆。
信じて良い口コミは、リアルに存在している友人、知人までにとどめておきましょう。


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。