横浜・鎌倉・逗子・葉山で建てる無垢材と自然素材の家なら中尾建築工房

自然素材の家を体感する【見学会申し込み】

男性必見!!ご家庭の味に一手間を。

 
  2018/12/24
男性必見!!ご家庭の味に一手間を。
この記事を書いている人 - WRITER -

前回ブログで、中尾建築工房のグーグルマイビジネス話をしまして。
適正な評価をお願いしますと、ブログをご覧の皆様にお伝えをさせて頂いたところ。
評価オール1だったところからの。
katsuobushi-kezuri.jpg
たった数日で、☆3.4までアップになりました!!
リンクはこちら。
評価を頂いた方には、グーグルマイビジネス上にてご返信を差し上げましたが。
こちらのブログでも、感謝の気持ちを述べさせて頂きます。
皆様、本当にありがとうございます!
それにしても今回、ちょっと考えさせられました。
二人目の方は理由が分かっていたから、それはそれで良しとして。
一人目の方が、書きこんだ理由が全く分かりませんでした。
本当に私が忘れてしまっていたのか・・・
事務所内では。。
「社長、もしかして飲んじゃってました?!(笑)」
「いやいや、仕事中なら飲まないでしょ?!」
いや以前に見学会中、一回なら呑んだ事あるか・・・
そう、なぜにこんな書き込みされたのかが、分からなかったんです。
でもこの書き込みのあった辺りを、よくよく思い出してみました。
グーグルからの依頼的な、直電の営業が頻繁にあったんですよね。
実際はグーグルではなく、違う会社です。
でも、うちでは。
「営業の電話は全てお断りする様に。」
これが中尾建築工房の事務所内では、お約束的に決まった事でして。
ネットに浮上する、ネガティブワードなどを消します!的な連絡も来てました。
それら全てを断ったあたりと、書き込みがあったのは同時期と言えば同時期。
もしもその手の会社の方だっとして。
声を大にして言いたのですが。。
「断られたく無ければ、それに見合う対価の提案をしてみて下さい!」
とだけ言っておきましょう。


さて。
流れを切り替えてさせて頂く、普通のブログネタに移行させて頂きます!
新築の家を建てる場合、多くの方は賃貸住まいだったり。
持ち家だったとしても、今の設備や収納に比べて不便だったり。
いつか家が建てたら、あれも買おう、これも買おう。
家具だったり、家電だったり、キッチンツールだったり。
なんて思ってらっしゃる方も、居らっしゃるかと思うのです。
特にキッチン周りで私がお勧めをしたいのは、このツールもなかなか良いですよー
と思っているツールをご紹介。
katsuobushi-kezuri2.jpg
これ、なんだか分かりますでしょうか?
大工道具のカンナにそっくりなのですが。
これは鰹節を削るための道具でして、その名も。
鰹節削り器
なるキッチンのツールです(笑)
すみません、そのまんまでしたね・・・
昔はどこのご家庭にもあったこのツール。
今では、あまり見かけなくなったと思います。
ちなみに画像の鰹節削り器は、私の自前のモノでございます(笑)
そしてツールオタクの私は、この鰹節削り器を新潟の燕三条の職人さんから購入しています。
なぜなら。
刃物は燕三条製なら間違い無し。
大工の私が言うんだから、本当に間違い無しですよ。
鰹節削り器があると、鰹節も厚みを変えて削れたり。
出汁取り用から、おつまみ用まで。
ありとあらゆる厚みの鰹節が削れます。
そしてさらに、中尾建築工房では。
katsuobushi-kezuri3.jpg
月の初めと月の中では、この様にお供えをさせて頂きます。
地鎮祭同様、お下がりモノは体に入れるのが良しとされています。
野菜は女性スタッフが持ち帰ったり、魚や乾物は私が持ち帰ったりするのですが。
この乾物が、またとっても有難い存在になるんですね。
katsuobushi-kezuri4.jpg
乾物をちょこちょこ買い換えて。
ストックが溜まると、これらを合わせて出汁を取ります。
一番右側にあるのは、静岡県産本鰹の本枯れ節ですね。
これらを併せて、出汁を取るのですが。
katsuobushi-kezuri5.jpg
比較的、えぐ味の出ない昆布や干しえびは。
朝から晩まで、仕事中に水を漬け込んでおきます。
katsuobushi-kezuri6.jpg
するとこんな感じの色味になりまして。
実際は倍以上の出汁が取れてるのですが、すでに移し替えちゃったので写真無し。
この出汁を鍋に入れて、湧く寸前で本枯れ節を投入。
カップ麺を作る待ち時間で、本枯れ節を取り除いて。
あとは本みりんと、醤油で作ったかえしを混ぜ合わせて。
出汁とかえしを混ぜ合わせて、一煮立ちさせれば。
今時期は、美味しいソーメンのつけ汁が完成します!
関東風のソーメンに限って言えば、かえしは醤油と本みりんを半分ずつ。
かえしと出汁の割合は、関東風ならざっと1対3(以上)くらいですかね。。
こーんな感じの出汁造りも出来ますし。
自分で出汁を取れば、お好みの加減も出来ますし。
既製品の麺つゆでは、薄いか濃いしか調整出来ませんから。
ジブン•Style!な、お出汁が作れるのでございます☆
ちなみに私の場合、出がらしは納豆に混ぜてしまいますが。。
佃煮とかに混ぜても、美味しいかもしれませんね!

今時はキッチンは男子入らず。
そんな古い考えもありませんので、男性の趣味にしても良いかと思うのです。
冬のおでん出汁を作ってみたり。
お味噌汁の出汁を作ってみたり。
鰹節も薄ーく削れば、ご飯のふりかけにもなりますし。
分厚く削れば、子供にとって添加物なしの天然のおやつになりますし。
お父さんやお母さんには、お酒のつまみにもなります。
1パック100円以下で、カツオ節は買えますが。。
たまにはこーんな贅沢なお出汁を取っても、よろしいのでは無いでしょーか!
鰹節や出汁の事なら、お父さんっ!!
結構、格好良いかと思います(笑)
この他にも私の場合、息子とお母さんが買ってきてくれた干物があるけど・・・
katsuobushi-kezuri7.jpg
干しむつごろうですって(笑)
んー、出汁も出るんだろうけど。。
水で戻したら、原型に戻りそうなので。。

これはそのまま、焼いて頂く事にしましょう(笑)
と言うことで、男性必見!!ご家庭の味に一手間を。
鰹節削り器や、乾物からの出汁作り。
ぜひぜひ、挑戦してみてくださいねー☆
次回から家造りブログ、ちゃんと書きまーす(笑)


お客様の声に耳を傾けると、どうやら自然素材で家づくりをした方たちの多くが、最初から「自然素材で建てよう」と決めていたわけではないようです。様々な住宅展示場や見学会に足を運び、実際に見て触れて、比べた結果、「やっぱり自然素材がいい!」と感じてくださっているのです。

木を使っているからこそ伝わるぬくもりや香り。
漆喰によって心地よく湿度調節された空間。

木目が印刷された既成品やビニールクロスには絶対に出せない“本物感”は、写真や文章だけではなかなか伝えきれません。
一世一代の大きな買い物、住まい。

後悔しない家づくりのためにも、まだ自然素材の家を見学していない方はぜひ一度、体験されることをおすすめします。
弊社の見学会では、予約制で1組ずつ1時間程度の時間をいただき、中尾建築工房が実際に手がけた建物をご案内しております。ご予算から素材、構造まで、あなたのご質問・ご相談に代表の中尾が責任を持って、しっかりお答えいたします。

すでに入居されている建物の場合は、その住まいのオーナーさんから率直な感想を聞けることも・・・。

曖昧にごまかしたり、嘘をついたりするのが嫌いなので、どんなことにも正直にはっきりお答えすることをお約束いたします。

しつこい営業なども一切いたしませんので、安心してご来場ください!

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。