アゴ無くなってじゃん!これじゃぁヤバイぞ・・だからライザップ⭐️Part7
Part1
Part2
Part3
Part4
Part5
Part6
Part7
Part8
ライザップ終了の1年後
ライザップに通い出してから、かれこれ2ヶ月以上を経過しました。
元々は4ヶ月コースだったのを。。
3ヶ月で行けそうだ!
そう思い直して縮めたスケジュールにさせて頂きましたけど、残りは後数週間。
前回は、ようやく60kg台に突入する事が出来たご報告でした。
ところが、60kg台に突入したと思いきや、そこからの体重に変化がありません。
ありゃりゃ〜、こりゃまた停滞期ってヤツなのかな・・
そんな風に思っていたんです。
私的にはまだ残り1ヶ月あるし、全然余裕だろうな〜と思っていたのですが。。
トレーナーさんから、再度の指示がありました。
中尾さん、今週末まで60〜70kg台をフラフラする様なら、もう一度チート入れましょう!
と言う事で、再度のドカ食い。。。
前回は最後の追い込みで一気にイケるだろう。
そんな思い込みがあったのですが、とてもじゃないけど食べ切れる量ではありません。
なので、今回に関しては午前中から飛ばして、ひたすら食べているイメージで進めてみる事にしたんですね。
![]()
前日に購入しておいたケーキとケンタッキー。
ケンタッキー
骨なしケンタッキー(オリジナル) 204kcal
フライドポテトS 186kcal
不二家
まろやかマロンモンブラン 318kcal
抹茶のケーキ 357kcal
トータルで1065kcal
朝起きた状態で、まずは糖質をガッツリと頂きました。
このくらいの量であれば、まぁ、なんとかイケる感じですよね。
ただ、これは食事の前の食事って感じだったりします。
![]()
外に出かけて、朝食の後半戦が始まります。
これはすき家のねぎたま牛丼特盛り単品。
すき家
ねぎ玉牛丼特盛1,092kcal
朝食の合計では2157kcal
チートデーは少しでもカロリーを多く取り込む必要があります。
なので、ほんの少しでもカロリーを早い時間に取り込むべく、飲み物にも気を使います。
![]()
まさにダイエットの天敵とも言えるであろう、コカコーラ。
コカ・コーラ225 kcal
そして午前中の締めくくりとしては。。
![]()
11時頃になって、再度ケーキとケンタッキーを。
ケンタッキー
骨なしケンタッキー(オリジナル) 204kcal
不二家
チョコ生ケーキ 307kcal
トータルで511kcal
この時点で、2923kcalを食べ尽くしています。
なかなか良いペース配分。
そしてお昼になりまして、やはり外メシに向かったのは。。
![]()
比較的高カロリーを摂取する事が出来るラーメン店にて。
これは普通の味噌ラーメン(並)なのですが、これだけだとカロリーが少な過ぎてしまいます。
なので・・・
![]()
これもハイカロリーが期待出来るイタ飯と言うメニューを一緒に頂きました(笑)
ラーメンまではまだ良かったですけど、このイタ飯がイタかった・・
なにしろ朝から連続して食べ続けている訳だから、お腹に入れる事が大変。。
けれども、計画したモノは摂取するべく。
段々と記憶が遠のくのを感じつつも、小刻みに口に運ぶ事でなんとか食べ切る事が出来ました。
TVなどで大食い選手権とかやっているのを見た事がありますけど、あの人達って凄いんですねぇ。。
見習おうとも思いませんけど、改めて凄い人達なんだなって思いました。
ラーメン花月
嵐げんこつ らあめん味噌味846kcal
鉄板イタ飯 約1100kcal
ここまでの累計トータルで4869kcal
この後、平日のお弁当用のお肉を買うべく、友人のお肉屋さんに行ったのです。
そこでの会話が良かったのか、それまでお腹がパンパンだったのを。
しゃべる事である程度はお腹に余裕が出来ました。
なので。。
![]()
3時のおやつには、またケーキを二つ。
そしてケンタッキーを。
ケンタッキー
骨なしケンタッキー(オリジナル) 204kcal
不二家
イタリアンショートケーキ347kcal
季節のフルーツショートケーキ237kcal
ここまでの累計トータルで5657kcal
![]()
そしてタイムリミット18時の一時間前には、秋谷にあるロイヤルパラソルのシーフードカレーをシメにて頂く事に。
ロイヤルパラソルカレー
少なく見積もっても、1,000kcalはあると思います。
ここはナンがやたらとデカイですしね・・
高カロリーかつ、スパイスの力で脂肪が燃えるのを期待していたのですが、このカレーはあんまり辛くなかったですねぇ。。
こうして、大量のカロリーを摂取する事に成功しまして、累計トータルで6657kcaの摂取に成功!
前回は目標だった6000kcalを超えなかったのですが、なんとか6000超えを食べ切れました!
当然、それだけ食べれば体重はその分反動します。
どか食い自体は6月5日に行ったのですが、翌日の体重は69kgから73kgまで跳ね上がる事に。
その後、順調に体重は下がって行きまして。。
![]()
ご覧の通り、残りは後1kgと言うところまで、たどり着く事が出来ました!
ちなみに本日6月14日も、68㎏をキープした状態。
ライザップのトレーニングはまだ数週間を残していますけど、ここまで来たら余裕な感じは出て来てしまいます。
今週辺りから、トレーニングの終了後30分以内に糖質を摂り入れて、筋肉に力を付ける事も行っていくそうです。
あれだな、ロッカールームで大福とか、どら焼きとか、ぼたもちとかを食べる事になるんだろうな・・
体重を落とす為に通い始めたライザップ。
以外にも、ひたすら食べると言う感じがするのは。。
私だけでは無いと思います。
ここまでで、トレーニングは1回だけ行けなかったのがありましたけど、それ以外は全て通い切っている状態。
予定通りに7月5日のトレーニングで。。
ミッションコンプリートとなるでしょう!
て言うか、なって欲しいんですけどね(笑)
また、報告しまーす☆